活動報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生に感謝する会 投稿日時 : 2024/03/11 サイト管理者 カテゴリ: 6年間の劇は定番ですね。3・4年生の劇は素晴らしかったです。 「フレフレ6年生」やさしい6年生に感謝の気持ちを込めて3・4年生のエールです。 絵を描くことが得意な6年生は全校のみんなに紙芝居で返礼しました。桃太郎っぽい話しでした。一寸法師も少しはいっていたかな。 最後は黒板アートに挑戦しました。絵は6年生が一人で描きました。文字は担任の先生が少しお手伝いしました。 6年生に感謝の気持ちが伝わる素敵な会でした。 « 34567891011 »
6年生に感謝する会 投稿日時 : 2024/03/11 サイト管理者 カテゴリ: 6年間の劇は定番ですね。3・4年生の劇は素晴らしかったです。 「フレフレ6年生」やさしい6年生に感謝の気持ちを込めて3・4年生のエールです。 絵を描くことが得意な6年生は全校のみんなに紙芝居で返礼しました。桃太郎っぽい話しでした。一寸法師も少しはいっていたかな。 最後は黒板アートに挑戦しました。絵は6年生が一人で描きました。文字は担任の先生が少しお手伝いしました。 6年生に感謝の気持ちが伝わる素敵な会でした。