活動報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 紙漉き 投稿日時 : 2024/01/25 サイト管理者 カテゴリ: 春から育ててきた楮がいよいよ和紙になりました。 高柳小学校の校章の透かし入りの和紙を一人1まいずつ。 あと、総合のまとめに使う和紙を紙漉きで作りました。 何回もやっていますが、紙漉きは奥が深いものです。だから、楽しい。完成が楽しみです。 « 323334353637383940 »
紙漉き 投稿日時 : 2024/01/25 サイト管理者 カテゴリ: 春から育ててきた楮がいよいよ和紙になりました。 高柳小学校の校章の透かし入りの和紙を一人1まいずつ。 あと、総合のまとめに使う和紙を紙漉きで作りました。 何回もやっていますが、紙漉きは奥が深いものです。だから、楽しい。完成が楽しみです。