2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 太陽の動き 投稿日時 : 2023/05/29 サイト管理者 カテゴリ: 太陽と影の勉強をしました。画板にたてた棒の影を1時間おきに測って、その結果を考察します。「影が短いと太陽高度は高い。」とか「影が東のときは、太陽は西にある。」とか当たり前のことのようで、理解するのはなかなか難しいです。 « 123456789 »
太陽の動き 投稿日時 : 2023/05/29 サイト管理者 カテゴリ: 太陽と影の勉強をしました。画板にたてた棒の影を1時間おきに測って、その結果を考察します。「影が短いと太陽高度は高い。」とか「影が東のときは、太陽は西にある。」とか当たり前のことのようで、理解するのはなかなか難しいです。