2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋の交通安全運動 投稿日時 : 2023/09/25 サイト管理者 カテゴリ: 少し、難しい?交差点が通学路にあります。交通安全立哨はその交差点で行うことが通例になっています。今日は地域の駐在さんと一緒に手を上げて渡るところを写真に撮りました。一人でも右左をしっかり確認して、安全に歩行したり横断したりすることは基本ですね。あいさつも、しっかりできました。 « 456789101112 »
秋の交通安全運動 投稿日時 : 2023/09/25 サイト管理者 カテゴリ: 少し、難しい?交差点が通学路にあります。交通安全立哨はその交差点で行うことが通例になっています。今日は地域の駐在さんと一緒に手を上げて渡るところを写真に撮りました。一人でも右左をしっかり確認して、安全に歩行したり横断したりすることは基本ですね。あいさつも、しっかりできました。