2022年9月の記事一覧
9月9日 今日の給食
今日のメニューは「ひじきそぼろ丼」「たくあん和え」「白玉汁」「牛乳」「お月見大福」です。明日の中秋の名月にちなんだお月見大福がデザートです。ひじきそぼろ丼はひじきよりもお肉の方が多くて子ども達も食べやすいメニューでした。いつもありがとうございます。
夕焼けとトンボ
写真は夏休みにこどもが描いてきたトンボの絵画です。背景に夕方の太陽が描かれ、夕焼けに染まる空をトンボが楽しそうに飛んでいます。最近めっきり赤とんぼの数が減ってきたように感じていましたが、ここ、高柳ではたくさん飛んでいます。自然が豊かで素晴らしいです。
さて、話は変わりますが、明日は中秋の名月です。旧太陽暦の8月15日なんだそうですが、今年は満月と重なっています。また、天候も大丈夫そうなので、時間がある人はぜひ鑑賞してみてはいかがでしょう。ちなみに、月の左に木星・右に土星が見えるようです。楽しみですね。
9月8日 今日の給食
今日のメニューは「コールスロー」「真鯛のアクアパッツァ」「バターライス」「ミネストローネ」「牛乳」です。アクアパッツァとはイタリアナポリの郷土料理だそうです。焼いた魚を水炊きするのが特徴らしいです。何か少し酸味もあり、食べやすいし、ごはんのおかずにもなりました。いつも工夫したメニューをありがとうございます。
月の形の変化
6年生の理科で月の形とその変化について学習します。月と地球と太陽の位置関係で毎日少しずつ変化する月の形。なかなか実感を伴った理解が難しい単元です。
教室を暗くしてボールに光を当てて、実験してみました。少しは、子ども達の印象に残るといいです。
運動会 予行練習
運動会は9月10日です。あと3日になりました。今日は予行練習で開会式や閉会式・踊りや応援の確認をしました。みんなしっかりと練習したので、明日本番でも大丈夫な仕上がりでした。運動会では9:30から創立50周年記念ドローン撮影を行います。
地域の方はもちろんOG・OB・旧職員でお時間のある方はどうぞ、足を運んでくさい。
【創立50周年記念ドローン撮影】
9月10日(土) 9:30~
高柳小学校グラウンドにて、申込みは不要です。
9月7日 今日の給食
今日のメニューは「キャベツのさっぱりハチミツレモン」「豚肉のアドボ」「ごはん」「トマトとコーンのスープ」「牛乳」です。アドボとはなんだろうと思い、調べてみました。フィリピンの家庭料理で酢で煮込んだりする料理?とありました。酢で煮込んだようには感じませんでしたが、肉が軟らかかったです。トマトとコーンのスープはコーンがとてもたくさん入っていて,たいへん美味しかったです。
9月6日 今日の給食
今日のメニューは「かみかみサラダ」「厚焼き玉子」「大豆わかめごはん」「切り干し大根の沢煮椀」「牛乳」です。大豆わかめごはんはわかめの香りと大豆の食感が上手くかみ合って大変美味しかったです。沢煮椀は子ども達に人気のメニューです。たしかに、いろいろな野菜やお肉などが丁度いい大きさに調理されていて食べやすいです。いつも、ありがとうございます。
9月5日 今日の給食
今日のメニューは「磯あえ」「いかのカレーマリネ」「ごはん」「かぼちゃの味噌汁」「牛乳」です。和ですね。いかのカレーだけが、インドでしょうか。磯あえは海苔の味がしっかりしていて、これだけでもごはんが進みました。いかのカレーマリネはもっとたくさんあっても良かったです。いつも、ありがとうございます。
学習参観 道徳
今日は学習参観で全校道徳公開です。高学年は人権擁護委員の方からご来校いただき、違いを認め合う事の大切さを教えていただきました。
2・3年生はいじめられている子をそのままにしておくことはいじめていることと同じだよ。と言うことを考えました。どちらも、大切なことですね。
授業の後に振り返るなどして、学習を深めていきたいと思います。
9月2日 今日の給食
今日のメニューは、「しらたきの冷やし中華風」「キムチチャーハン」「わかめスープ」「牛乳」です。キムチチャーハンはうっすら辛くて大変食べやすかったです。
しらたきの冷やし中華風はカロリー少なめで助かります。
高柳もりあげ隊
数年前、児童発案で発足した「高柳もり上げ隊」。楽器や旗で運動会を盛り上げます。
よいできで、明日運動会でもいいくらいでした。
来週は運動会
来週10日(土)は運動会です。写真はその時披露する予定の「よさこい」の練習場面です。
みんな、徐々に踊りに磨きがかっかてきました。運動会当日が楽しみです。
なお、運動会の日は9:30から創立50周年記念事業でグランウンドでドローン撮影が予定されています。
9月1日 今日の給食
今日のメニューは「ゴーヤチャンプルー」「ポークシューマイ」「ごはん」「もずくの味噌汁」「牛乳」です。ゴーヤチャンプルーは味が濃くてごはんのおともに最適でした。ポークシューマイも肉がしっかりと入っていて美味しかったです。
浄水場の見学
高柳地区は水の資源が大変豊です。きれいな水や温泉(鉱泉)がたくさんあります。
今日は山中地区に浄水場の見学に行きました。