2022年2月の記事一覧
生活・総合発表会 リハーサル
18日は生活科・総合的な学習の時間のまとめとして、生活科・総合的な学習の時間発表会を予定しています。残念ながら、まん延防止等重点措置の延長に伴い、地域の方の参加はごご遠慮いただいております。
今日はそのリハーサルでした。みんながんばっていますよ。
スキー記録会
高柳小学校のスキー記録会はポールを立てて、タイムを競います。みんながポールをクリアできるか不安でしたが、1年生もしっかりとポールをよけて、滑りきることができました。
みんな立派でした。
2月16日 今日の給食
今日のメニューは「のり酢和え」「鶏の唐揚げレモンソース」「ごはん」「春雨スープ」「牛乳」です。鶏の唐揚げは安定の人気です。おかわり希望者多数で今日も完食でした。のり酢和えもごはんに合うおかずでした。今日も美味しくいただきました。
しみわたり
今朝はひどく冷え込み、前日溶けた雪が固まって「しみわたり」ができる状態でした。写真は2m近い積雪のグラウンドに、みんなが出て雪面を歩いている様子です。天気もよく気持ちよさそうですね。
読み聞かせをしていただきました
読んでいただいた本は、低学年:「なにをたべたかわかる?」高学年:「あなたがだいすき」です。低学年の読み聞かせは地域の方から、高学年の読み聞かせはこども自然王国のスタッフの方がしてくださいました。こども自然王国のスタッフの皆さんは、6年生が小さ頃をよく知っています。そこで、今日は6年生の小さい頃を再現した寸劇も披露してくださいました。よい思い衣での一つになったと思います。