2022年2月の記事一覧
昼休み 外に飛び出す子ども達
激しく降ることはないですが、一日ひっきりなしに雪が降っています。それでも、子ども達は元気に外に飛び出して遊びます。今日は、かんじきを履いて学校の玄関の近くの雪山で、そり遊びをしました。
2月7日 今日の給食
今日のメニューは「大根とわかめのスープ」「ホイコーロー丼」「牛乳」です。品数が少ない感じですが、ホイコーロー丼がボリューム満点で満腹になりました。色合いもよくて食欲をそそりますね。いつも、ありがとうございます。
グラウンド・体育館の雪
グラウンドの積雪計が2mを越えました。先週末の大雪で積雪がぐっと増えました。しかし、思ったより積もっていません。今日は少し寒さがゆるんでいるので、体育館の屋根の雪に亀裂が入り、少しずつ下に落ちています。
2月4日 今日の給食
今日のメニューは「キャベツとコーンのサラダ」「手作り豆腐ハンバーグ」「ごはん」「チャムチチゲ」「牛乳」です。手作り豆腐ハンバーグが柔らかくて大変美味しかったです。チャムチチゲは少し辛くて大人の味でした。大変美味しくいただきました。いつも、ありがとうございます。
柏崎市の食育5か条 知ってますか
柏崎食育5か条を知っていますか。「柏崎版日本型食生活のすすめ」ということで、魚を食べることをすすめたり、地産地消を呼びかけたりしています。ランチルームに年度当初から掲示してあったので、前給食主任のK先生の作でしょうか。素敵な掲示物をありがとうございます。先日、給食時に子ども達と一緒に読み上げて、柏崎版日本型食生活を再確認しました。