活動報告

2022年6月の記事一覧

6月21日 今日の給食

今日のメニューは「えびピラフ」「野菜たっぷりポトフ」「チーズ」「牛乳」です。野菜たっぷりポトフはその名の通り野菜がたっぷり入っていました。たくさん野菜がとれて健康的です。えびピラフにもえびがたっぷり入っていました。品数が少ない気がしましたが、とても美味しくいただきました。

6月20日 今日の給食

今日のメニューは「アーモンド和え」「チャプチェ」「ごはん」「ワンタンスープ」「牛乳」です。チャプチェはお肉もたっぷり入っていて食べ応えがありました。ワンタンスープも美味しくいただきました。

ビオトープ作業交流会

学校の近くにあるビオトープで整備作業を行いました。地元の老人クラブの皆さんとの交流を兼ねて、毎年実施しています。朝の雨にはびっくりしましたが、すっかり晴れていつのよりきれいになりました。

生き物を捕まえていると、放流していないタナゴが混じっていました。きっと、給水の時に入り込んだのでしょう。本当に自然が豊かですね。

6月17日 今日の給食

今日のメニューは「アスパラサラダ」「ロースとポテト」「ドライカレー」「牛乳」です。ドライカレーなどカレーはご飯をたくさん食べるのには最適です。午前中ビオトープで作業をしたのでお腹も空いていてあっという間にたいらげました。

6月16日(木) じょんのび村探検 2・3年生

じょんのび村に探検に行きました。創業当時からの写真が展示され、施設の人から、お話ししていただきました。

温泉が、縄文時代の地層から湧き出ていることに子どもたちはびっくりししていました。あと、豪華な宿泊部屋を見せていただき、眺めのよさに感動していました。