2022年9月の記事一覧
9月21日 今日の給食
今日のメニューは「グリーンサラダ」「タンドリーチキン」「キャロットパン」「かぼちゃのポタージュ」「牛乳」です。タンドリーチキンは安定のおいしさです。グリーンサラダはコーンサラダと言ってもいいほどコーンがたくさん入っていて美味しかったです。ポタージュはパンに合いますね。今日もたいへん美味しくいただきました。
今日も太鼓クラブ がんばっています
太鼓クラブの練習がすすんでいます。はじめはどうなることかと少し心配でしたが、みんなどんどん上達しています。お披露目は11月6日の高柳小学校創立50周年記念式典です。「これならば、いける。」って感じです。楽しみですね。
高柳リレーマラソン 高柳小チーム大健闘
9月18日に高柳リレーマラソンに高柳小学校チームが参加しました。メンバーには、保護者や学校職員・職員のご子息や元保護者の皆さん・小学3年生児童など、本当に様々な人が集まって楽しく走ることができました。結果は7チーム中5位でしたが、みんな、精一杯楽しみました。よい写真がなくて、ゴールの写真を載せました。参加した選手の皆さん。応援してくれた保護者・地域の皆さん。大変ありがとうございました。
9月20日 今日の給食
今日のメニューは「わかめの和え物」「ししゃもの胡麻揚げ」「ごはん」「さつまいもとうち豆のみそ汁」「牛乳」です。ししゃのも胡麻揚げは香ばしくてたいへん美味しくいただきました。お米の炊き方が好みに合っているので、おかずがなくても食べられる美味しいごはんでした。いつも、ありがとうございます。
プラネタリウム 学習
プラネタリウム(柏崎市立博物館)で月の形の変化の学習をしました。
月の形が太陽と地球と月の位置関係でかわることや、月が太陽と同じ動きをすることを分かりやすく学びました。
手に持っているのは小さな月です。自分か地球でライトが太陽です。同じような実験を学校でもしましたが、これもなかなか分かりやすい実験です。今度、やってみたいです。