2022年9月の記事一覧
運動会
高柳小学校の運動会は紅白対抗戦ではありません。徒競走は地域の人と走ります。また、リレーは大人と先生チームと対抗戦です。よさこいは運動会の前に教えていただきました。
親子レースは親に過酷なルールです。最後におんぶで走らなければならないからです。
とにかく怪我をしないで楽しんでほしいと思います。
「高柳盛り上げ隊」になって演奏・行進しました。時々止まってポーズを決めました。
秋を探しに
児童と秋探しに出かけました。カメラは児童に持たせました。写真を撮った植物や昆虫の名前をiPadで調べました。「ツマグロヒョウモン♂」「クルミ」「萩」ではないかと。
9月13日 今日の給食
今日のメニューは「こんにゃくサラダ」「麦ごはんのエッグカレー」「ぶどう」「牛乳」です。ぶどうは巨峰の種なし。エッグカレーは食べやすさ抜群です。ヘルシーなこんにゃくサラダも美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
祝・50周年
今年で統合50周年を迎える高柳小学校。統合前の学校の歴史を調べると今年で150周年になります。グラウンドの文字は50周年記念クリアファイルのために石灰で書きました。
ここに、子どもや保護者や地域の方が集い、記念の写真を撮りました。児童数は6名ですが、元気に過ごしている様子が伝わるといいと思います。
読み聞かせ 地域の皆様 ありがとうございます
年間を通して、地域の方から読み聞かせをしていただいています。子ども達も、読み聞かせの日を楽しみにしています。
今日は「「なんじゃもんじゃはかせのおべんとう」(長 新太)「なにしてるの?」(鈴木まもる)を読んでいただきました。いつも、ありがとうございます。