活動報告

2022年10月の記事一覧

磯之辺地区から見た黒姫山

学区にある磯之辺地区は黒姫山登山入口があり、黒姫山を間近に見ることができる地域です。少し紅葉した頂上が青空に映えます。写真では伝えきれない爽やかさです。

磯之辺に至る道で、10月29日(土)午前9:00から12:00まで、交通規制をして自転車のレースが催されます。坂道を自転車で駆け上るレースです。爽やかな黒姫山を見たり、レースを見にぜひ足を運んでください。

鯖石小学校とズームで授業

鯖石小学校とズームで国語の授業を行いました。鯖石小学校とは交流会を予定していて、その時の活動内容を相談しました。要旨を伝え、説明するという国語のめあてをもちながら、ズームで意見交換をしました。鯖石小学校の皆さんに感謝です。

10月20日 今日の給食

今日のメニューは「こんにゃくきんぴら」「豆腐ナゲット」「ごはん」「チンゲン菜のスープ」「牛乳」です。豆腐ナゲットは衣が硬くて、歯ごたえがあってよかったです。もう一つくらい食べられます。チンゲン菜のスープも素材の味がしっかりと伝わってきました。いつもありがとうございます。

太鼓クラブの練習

太鼓の練習を進めています。披露する場は11月6日の創立50周年記念式典です。

これは、音楽会も兼ねています。はじめは少し心配しましたが、少しずつ様になってきました。今では発表が楽しみです。

10月19日 今日の給食

今日のメニューは「ほうれん草とツナのクリームソース」「まこもだけのサラダ」「ソフト麺」「手作りりんごゼリー」「牛乳」です。手作りのデザートが大変ありがたい。子ども達にも人気です。ソフト麺のバリエーションがどんどん広がります。今日のメニューはクリームソースが麺にしっかりと絡んで、美味しかったです。