2023年4月の記事一覧
4月25日 今日の給食
今日のメニューは「じゃがいものカレー金平」「手作り豆腐ハンバーグ」「ごはん」「若竹汁」「牛乳」です。手作り豆腐ハンバーグはふわふわの食感で大変美味しかったです。若竹汁には季節を感じますね。今、高柳小学校周辺では山菜がピークです。
楮畑のお世話
4月24日。この日は休日でしたが、地域の人と子ども達が数名集まって、楮畑のお世話をしてくれました。この作業は楮をさし木にして、株を増やすためのものです。新しく芽が出た楮の株は新しい畑に植える予定です。いつも、ありがとうございます。
4月24日 今日jの給食
今日のメニューは「チキンサラダ」「ごはん」「ししゃもの磯香揚げ」「どさんこソープ」「牛乳」です。ししゃもを海苔の衣で包んだししゃもの磯香揚げは子ども達にも人気でした。ごはんに合うと言う子もいました。同感です。どさんこスープも美味しかったです。いつも、ありがとうございます。
4月21日 今日の給食
今日のメニューは「カッパのわかめサラダ」「鶏の南部焼き」「ごはん」「ひっつみ汁」「小岩井ヨーグルト」「牛乳」です。今日は『ごち旅』の日。全国各地の郷土料理を紹介してくれます。今回は岩手県の郷土料理です。
ひっつみ汁とは小麦粉を練ったひっつみが入った汁のことらしいです。上の写真に写っているのがひっつみと思われます。味は出汁が利いた醤油味で大変美味しかったです。
岩手県はごまが採れるそうで、鶏にごまがたっぷりかかっています。これは、間違いなく美味しいやつですね。メニューに工夫が凝らされていて、すごいですね。
4月20日 今日の給食
今日のメニューは「なめたけ磯和え」「車麩と大豆の揚げ煮」「ごはん」「春野菜のうま煮」「牛乳」です。固めのご飯が好きなのですが、給食のご飯は私にとって丁度よい堅さです。お米自体も美味しいので、毎日贅沢なご飯を食べさせてもらっています。春を感じる春野菜のうま煮には、竹の子など旬の野菜が入っていました。季節や国や地域などを意識したメニューを考えていただきありがたいです。