2023年5月の記事一覧
里山の名人へ
いつもお世話になっている地域の方にお礼状とメダルを作ってご自宅を訪問しました。メダカを捕らせてもらったり、柿や栗などを採らせてもらっています。今年は山菜も採らせてもらう体験を行いました。本当にいつもお世話になっている方に子ども達から自然に「お礼をしよう。」と声が上がりました。これからもよろしくお願いいたします。
5月25日 今日の給食
今日のメニューは「なめたけ和え」「厚揚げの和風グラタン」「ごはん」「いももち汁」「牛乳」です。いももちとは白玉のような滑らかな食感の食べ物でした。いももち汁にはその他にもたくさんの具が入っていて、たいへん美味しくいただきました。
さしば 発見!
持久走記録会に使っている坂道の途中から田んぼを見ると杭の上に「さしば」を見付けました。一見すると鳩より少し大きい位の小さな鳥ですが、よく見ると精悍な顔をした猛禽類です。春に渡ってきて繁殖のあと9月頃から南に渡ります。こんなにしっかりと写真に撮ることができてラッキーでした。
5月24日 今日の給食
今日のメニューは「チョレギサラダ」「手巻きキンパの具」「ごはん」「トックスープ」「牛乳」です。韓国のメニューですね。手巻きキンパは韓国版手巻き寿司という感じかと思います。海苔とお米とお肉がぴったり合いました。たいへん美味しくいただきました。
今年も読み聞かせが始まりました。
毎年、地域の方から読み聞かせをしてもらっています。今年も、読み聞かせが始まりました。みんな、真剣に聞いていて立派でした。最後に代表児童がお礼や感想を言いました。今年もよろしくお願いいたします。