2023年5月の記事一覧
持久走記録会
今日は持久走記録会でした。もともと、黒姫山登山の体力作りのためにはじまった行事で、4月当初から走ってきました。それぞれが自分の目標に向かって全力でがんばりました。苦しくても力を振り絞って走る姿に感動しました。
5月16日 今日の給食
今日のメニューは「ごまじゃこサラダ」「スタミナレバー」「ゆかりごはん」「味噌ワンタンスープ」「牛乳」です。午前中の田植えと高い気温のおかげで、今年一番美味しい牛乳を飲みました。味噌ワンタンスープは好みのメニューです。いつも美味しくいただいています。
田植え 晴天に恵まれました
学校田までは歩いて5~10分くらい。少し小さな沢を登る感じです。田んぼの水は山から流れてくるきれいな水なので、おいしいお米ができます。
今年は一段と応援の大人が大勢いました。子ども達も毎年田植えをしているので、だんだん上達しています。しかし、5人では少し田んぼが広いので、応援の大人の皆さんは大歓迎です。
最後にみんなで集合写真を撮りました。また、収穫の秋には稲刈りです。今年で最後の高柳小学校米のできはどうなるでしょう。楽しみですね。
5月15日 今日の給食
今日のメニューは「しば漬け和え」「鰆の西京焼き」「ごはん」「まいづる肉じゃが」「牛乳」です。しば漬けでちょっと大人の味のサラダが美味しかったです。鰆は旬の魚でしょうか?たいへん美味しくいただきました。いつもありがとうございます。
地域探検・高柳のいいところ
総合的な学習の時間で「高柳のいいところ」をテーマに学習します。教室で計画を立てて、いざ出発です。とりあえず、学校のすぐ近くの岡野町を探検します。どんな発見があるか楽しみです。