2023年5月の記事一覧
チャレンジマラソン がんばってます
持久走記録会は来週です。だんだん気合いが入ってきました。今日は実際のコースのタイムとりを行いました。(写真は昨日、体育館で走っている様子です)本番では自分のタイムを越えられるようにがんばります。
5月8日 今日の給食
今日のメニューは、「ドライカレー」「豆乳パンナコッタ」「ごぼうとツナのサラダ」「牛乳」です。キーマカレーとドライカレーの違いは何だろうと思いました。調べた結果、キーマカレーはひき肉を使ったカレーらしいです。ドライカレーはカレー味のチャーハンなどに使われることが多いそうです。なんにしても、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動に参加しました。事前に子ども達が作ったチラシをドライバーに配る活動を行いました。車を止められたドライバーは少し困惑していましたが、子ども達の笑顔を見てニッコリ。人と人との触れ合いの素晴らしさも感じることができました。交通安全の意識も高まったことと思います。関係者の皆様、子ども達に貴重な経験をさせていただき、大変ありがとうございました。
5月2日 今日の給食
今日のメニューは「かつおの揚げ煮丼」「アサリの味噌汁」「ゆかり和え」「柏餅」「牛乳」です。今が旬の鰹を使った丼と、柏餅が季節感を出していますね。丼物は食が進みます。アサリの味噌汁も出汁が出ていてたいへん美味しかったです。いつもありがとうございます。
里山体験 山菜採り
天気に恵まれ、里山体験山菜採りを行いました。地域の方が管理されている里山でいろいろな体験をさせていただいています。写真は里山から見た地域の山「黒姫山」です。
蕨がたくさんはえているので、みんな袋にいっぱい収穫しました。その他にもフキやアサツキもいただきました。
ホトケノザがきれいに群落を作っていました。春の高柳を満喫することができました。