2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 和紙づくり 進んでいます 投稿日時 : 2023/01/24 サイト管理者 カテゴリ: 地元、門出の越後門出和紙工房の小林様のご指導で、和紙作りが進んでいます。今日は、「ちりより」と「たたき」の工程をみんなで行いました。26日午後にはいよいよ紙漉きの予定です。 なお、明日は十年に一度の低温と大雪のため、全市で臨時休校になりました。 スキー場はまだ開きませんが、今日は市内の幼稚園児がそり遊びに来ていました。 明日からの雪でスキー場が営業できるといいと思っています。 « 67891011121314 »
和紙づくり 進んでいます 投稿日時 : 2023/01/24 サイト管理者 カテゴリ: 地元、門出の越後門出和紙工房の小林様のご指導で、和紙作りが進んでいます。今日は、「ちりより」と「たたき」の工程をみんなで行いました。26日午後にはいよいよ紙漉きの予定です。 なお、明日は十年に一度の低温と大雪のため、全市で臨時休校になりました。 スキー場はまだ開きませんが、今日は市内の幼稚園児がそり遊びに来ていました。 明日からの雪でスキー場が営業できるといいと思っています。