2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全のひみつ 投稿日時 : 2023/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 社会科の学習で交通安全の工夫を見つけに地域にとび出した子ども達。 道路標識や横断歩道などを見つけました。普段から見ているものですが、改めて探してみるのもよいものです。 学習の途中で駐在さんを訪ねました。突然の訪問にもかかわらず、丁寧に交通安全の工夫を説明してくれました。道路標識や横断歩道だけでなく、反射材も交通安全に役立っていることを教えてもらいました。子ども達も「そう言えばランドセルに付いている」などと感想を言っていました。駐在さんありがとうございました。 « 8910111213141516 »
交通安全のひみつ 投稿日時 : 2023/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 社会科の学習で交通安全の工夫を見つけに地域にとび出した子ども達。 道路標識や横断歩道などを見つけました。普段から見ているものですが、改めて探してみるのもよいものです。 学習の途中で駐在さんを訪ねました。突然の訪問にもかかわらず、丁寧に交通安全の工夫を説明してくれました。道路標識や横断歩道だけでなく、反射材も交通安全に役立っていることを教えてもらいました。子ども達も「そう言えばランドセルに付いている」などと感想を言っていました。駐在さんありがとうございました。