2023年10月の記事一覧 2023年10月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 藤五郎狐 投稿日時 : 2023/10/17 サイト管理者 カテゴリ: 藤五郎狐とは地域に伝わる民話で、狐の夜祭りのモチーフになっています。狐の夜祭りの行列に参加した話しは紹介しましたが、子ども達が作った紙芝居を披露した事も紹介します。 絵は子ども達が想像して描いたものです。話の大筋は、いたずら者の狐を藤五郎さんの知恵で退治するという話しです。来場の皆さんに披露することができて、子ども達はまた、達成感を感じることができたようです。 « 101112131415161718 »
藤五郎狐 投稿日時 : 2023/10/17 サイト管理者 カテゴリ: 藤五郎狐とは地域に伝わる民話で、狐の夜祭りのモチーフになっています。狐の夜祭りの行列に参加した話しは紹介しましたが、子ども達が作った紙芝居を披露した事も紹介します。 絵は子ども達が想像して描いたものです。話の大筋は、いたずら者の狐を藤五郎さんの知恵で退治するという話しです。来場の皆さんに披露することができて、子ども達はまた、達成感を感じることができたようです。