2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 すすむ融雪 投稿日時 : 2023/03/06 サイト管理者 カテゴリ: 冬季は雪のため体育館脇が通れなくなり、体育館玄関から登校していました。例年、卒業式に向けて正面玄関への道を除雪していました。卒業式は正面玄関から登下校してほしいという願いが込められていたと聞いています。今年は、これからまとまった降雪がない天気予報なので、今から除雪を進めることにしてみました。道がつくとさらに融雪がすすみます。 « 161718192021222324 »
すすむ融雪 投稿日時 : 2023/03/06 サイト管理者 カテゴリ: 冬季は雪のため体育館脇が通れなくなり、体育館玄関から登校していました。例年、卒業式に向けて正面玄関への道を除雪していました。卒業式は正面玄関から登下校してほしいという願いが込められていたと聞いています。今年は、これからまとまった降雪がない天気予報なので、今から除雪を進めることにしてみました。道がつくとさらに融雪がすすみます。