2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校朝会、生活朝会 投稿日時 : 2022/05/10 サイト管理者 カテゴリ: 続きを読む 今日は全校朝会と、生活朝会を行いました。全校朝会の講話の後で、合い言葉の「瞳きらきら にこにこ笑顔」を子ども達と一緒に唱和しました。また、生活朝会では『安全に気をつけて過ごそう』という生活目標を分かりやすく説明していただきました。子ども達も納得した様子でした。今日は天気がよいので外で、元気に遊んでほしいと思います。 閉じる « 282930313233343536 »
全校朝会、生活朝会 投稿日時 : 2022/05/10 サイト管理者 カテゴリ: 続きを読む 今日は全校朝会と、生活朝会を行いました。全校朝会の講話の後で、合い言葉の「瞳きらきら にこにこ笑顔」を子ども達と一緒に唱和しました。また、生活朝会では『安全に気をつけて過ごそう』という生活目標を分かりやすく説明していただきました。子ども達も納得した様子でした。今日は天気がよいので外で、元気に遊んでほしいと思います。 閉じる