2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ブナ林での体験活動 2 投稿日時 : 2021/06/10 サイト管理者 カテゴリ: 続きを読む ブナ林について地域の小林様から説明を聞いています。「ブナの木の幹には黒い縦の筋ができています。それは、そこを雨水が伝ってくるからです。」 ブナ林で雨宿りができるのは、葉っぱに降った雨が、ゆっくり幹を伝って地面にしみこんでいくからなんだそうです。なるほど、勉強になりました。 閉じる « 474849505152535455 »
ブナ林での体験活動 2 投稿日時 : 2021/06/10 サイト管理者 カテゴリ: 続きを読む ブナ林について地域の小林様から説明を聞いています。「ブナの木の幹には黒い縦の筋ができています。それは、そこを雨水が伝ってくるからです。」 ブナ林で雨宿りができるのは、葉っぱに降った雨が、ゆっくり幹を伝って地面にしみこんでいくからなんだそうです。なるほど、勉強になりました。 閉じる