お知らせ

お知らせ

1月12日(金)新入生体験入学

 田尻小学校と北鯖石小学校の6年生が体験入学で当校に来校しました。

 初めに中学生の授業の様子や校舎内を見学しました。

 その後、3教室に分かれて、国語、数学、英語の授業を体験しました。

1月11日(木)令和6年度東友会役員任命式

 12月に令和6年度の役員選挙が行われ、任命式を行いました。その後、新生徒会三役は、令和6年度の本部事務局員や各種委員長の立候者と面談等を行い、組織作りのため検討を行いました。

 今日の生徒集会では、新生徒会長から委嘱状が手渡されました。

 代表生徒からは「先輩たち3年生から引き継ぐ東友会をみんなで力を合わせて、さらに発展させていきたい」と決意が発表されました。

1月11日(木)Compass to your future 未来への羅針盤_1年生キャリア教育

 1年生は、総合的な学習の時間にキャリア教育の一環として進路学習を行いました。

 新潟県教育委員会のホームページに掲載されている「令和6年度新潟県効率高等学校入学者選抜についてCompass to your future 未来への羅針盤」を活用して、進路学習を行いました。活用した資料はこちらからもご覧いただけます。⇒【 未来への羅針盤.pdf

1月10日(水)希望進路の実現を目指して!_3年生の面接練習

 3年生の私立高校受験者は、面接練習に取り組んでいます。

 入退室や起立や礼の姿勢、質問への応答等、どの3年生も大変立派な態度です。面接での基本の所作は、受験だけでなく社会に出てからも役立ちます。受験生は、自信をもって面接に臨んでほしいと思います。

1月10日(水)卒業式までのカウントダウン・カレンダーの作成_3年生

 3年生は、学活の時間に卒業式までのカウントダウンカレンダーを作成しました。

 1日1ページに生徒が様々なメッセージをイラストや文字で表現します。完成が楽しみでもあり、もうカウントダウン・カレンダーを作成する時期になったかと感慨深くもありますね。

1月9日(火)後期後半戦スタート!

 冬季休業後集会がありました。

 集会では校長講話で「令和6年能登半島地震」で被災されたすべての方々へのお見舞い、お悔みがありました。

 そして、各学年と生徒会の代表生徒が、クラブや部活動、学習、学校行事、受験勉強、生徒会活動等、昨年の反省を踏まえた力強い決意を発表しました。

 写真は順に、1年1組数学、1年2組理科、1年3組英語、2年1組国語、2年2組技術、2年3組英語、3年1組社会、3年2組体育、3年3組理科の様子です。

 私たちが今、すべきことは“自分のやるべきこと”に精一杯取り組むことです。

 “やるべきこと”は“やりたいこと”とイコールではないかもしれません。しかし、全校生徒の皆さんと先生方でともに毎日の授業、クラブ、部活動、生徒会活動等に全力で取り組みましょう。

 

令和6年能登半島地震の被害へのお見舞い

 1日午後、石川県能登地方で震度7の揺れを観測した「令和6年能登半島地震」では、多くの方が犠牲となりました。そして、未だに不明の方も多くいらしゃいます。この地震により被災されましたすべての方々に、心からお見舞い申し上げます。 また、尊い生命をなくされました方々のご冥福をお祈りするとともに、深い悲しみにあるご家族や関係者の皆さまに衷心よりお悔やみ申し上げます。

 さらに、被災地では、相次ぐ余震と寒さの中、不安が募る状況が続いています。その皆様の安全と、一日も早い復興をお祈りします。

12月22日(金)明日から冬休み‼

 本日、大雪に伴い、学校は2時間遅れで始業しました。

 休業前集会では、卓球部の入賞選手と吹奏楽部の県アンサンブルコンテストの銅賞の表彰がありました。

 また、冬休みの生活、学習、安全について、担当から確認等がありました。さらに、生活委員長から生徒から要望のあった「ひざ掛け」の使用について、使用の許可と具体的なルールの説明がありました。

 冬休みは、雪による事故等、安全に十分注意して有意義に過ごしてほしいと思います。

本日、保健だよりを配付しましたので、ご確認をお願いいたします。こちらからもご覧いただけます。⇒【ほけんだより_第8号(冬休み前).pdf

【追加のお知らせ】大雪に伴う明日の対応について

 標題の件について、先程(16時現在)下記の連絡が教育委員会より入りましたので、お知らせします。

 なお、生徒の登校は10時10分までに登校をお願いします。

 また、授業の準備は、1限2限の授業準備をしてください。

    記

 保護者の皆様

 大雪に伴う明日の対応について連絡します。
 12月22日(金)は、柏崎市立小・中学校全校で、2時間遅れの登校とします。ただし、特別な事情がある場合(越後交通の路線バスで通学する児童生徒、保護者の仕事の都合で家にいられない児童生徒等)については、学校でお子さんをお預かりすることもできますので、登校方法や登校時刻を学校までご連絡下さい。

 なお、小学校の児童クラブは通常通り開設します。
 以上、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 

 柏崎市教育委員会学校教育課

【お知らせ】強い寒波に伴う風雪への対応について

 県内の特別警報・警報・注意報 (2023年12月21日10時31分発表)で柏崎市には、大雪注意報、風雪注意報、雷注意報、波浪注意報、着雪注意報が発令されています。

 東中学校では、生徒の安全を第一に考え、下記のように日程を変更して対応いたします。保護者の皆様におかれましては、急な変更となり、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

       記

〇期日  令和5年12月22日(金)

〇内容  6限なし、終学活後下校 下校完了15:00 スクールバス:学校発15:00

〇その他 

・登校時の日程変更は予定していません。ただし、予報を超えた風雪等により安全確保が困難であると判断した場合のみ、日程を変更するします。その際には、PTAメールにて、変更の連絡をいたします。

R5.12.21付「強い寒波に伴う風説への対応について』.pdf

 

 

12月20日(水)いきいきゲーム_1年生キャリア教育

 1年生は、サポーターである外部講師やボランティア保護者の皆様のご協力を得て、若年層向け教育支援事業YOUTH PROJECTのオリジナル体験型プログラム「いきいきゲーム」を体験しました。

 「いきいきゲーム」は、ゲームの会場(教室)を1つの世界と見立てて、いくつかの国(チーム)に分かれて行う国対抗ゲームです。
 生徒の作る国(チーム)は、それぞれの国情にに合わせて、支給される紙(資源)・道具(技術力)・所持金(資金)が異なります。
 各チームは、さまざまなアイデア・工夫を凝らして、時間内に一番豊かな国になることを競います。

 生徒は、「作る、運ぶ、売る、買う…」等、さまざまな仕事が繋がりあって社会が成り立っていることを体感しました。そして、実際の社会や仕事と、自分がつながっていることをイメージできたのではないでしょうか。

 生徒はこの活動をとおして、仲間と話し合うこと、自国(自分)の利益だけを考えても上手くいかないこと、他国(他者)との協働、共同が大切なことを学びました。

12月19日(火)デートDV防止セミナー_3年生保健体育

 3年生は、「NPO法人 女のスペース・にいがた」の方を講師にデートDV防止について学びました。

 セミナーでは、「良い関係」を築くためには、3つのキーワード「尊重」「共感」「自己決定」が大切であることを学習しました。

 また、寸劇を見て、具体的にどんなDVがあるのか、自分の気持ちを伝える方法、相談する方法についても学習しました。

 気持ちの伝え方には『I(アイ)メッセージ 私の気持ち』「私」を主語にして私の気持ちを伝える言い方、『YOUメッセージ』「あなた」を主語にして、相手の行動を言うこと等、人とのコミュニケーションの上でも大切なことを教えていただきました。

 生徒へ配付された資料は、こちらからもご覧いただけます。⇒【デートDV知ってますか?.pdf