学校行事

学校行事

5月28日(土) 高め合った運動会②、中・高学年徒競走・低学年リレー

 エール交換の後、3・4年生80m走、1・2年生リレー、そして5・6年生100m走を行いました。仲間と競い合いながら、精一杯走る子どもたちの姿が見られました。最後まで走り抜く、全力で取り組む子どもたちの姿でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月28日(土) 高め合った運動会①、開会式・エール交換

 さわやかに晴れた本日、予定どおり運動会を実施しました。今年度も新型コロナウィルス感染防止のため、種目内容を工夫し、時間を短縮して行いました。開会式に合わせて、保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。開会式では、力強い児童宣誓やみんなの気持ちを高めるスローガン発表がありました。その後、赤組と白組が互いにエールを交換し、運動会が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月28日(木) 学年PTA、保護者の皆様と懇談しました。

 本日、学習公開に引き続き、各学年PTAを実施しました。学年ごとに、学級担任と保護者の皆様とで懇談しました。学級担任が学級経営方針を説明し、4月の子どもたちの様子を伝えました。また。各学年行事の概要や会計について説明しました。そして、各学年のPTA活動についても話し合いました。学校と家庭が連携して、子どもたちの健やかな成長を図っていきたいと思います。保護者の皆様、ご理解とご協力をお願いいたします。

4月28日(木) 学習公開、各学年の授業を参観いただきました。

 本日の午後、新型コロナウィルス感染防止対策として、密な状態をつくらないように、全学年を2回に分けて、学習を公開しました。各学年とも学級担任による授業で、子どもたちは課題を解決するために、自分で考え、みんなで話し合っていました。子どもたちがかかわって学ぶ様子を、保護者の皆様に参観いただきました。