槇小ニュース & お知らせ
全校一斉の「人権教育、同和教育」の学習参観がありました
学習参観・学年懇談会がありました。
まずは人権教育、同和教育の授業を全学級で参観していただきました。
1年生は感染拡大防止対策のため、急遽参観はなしにしました。残念!
ぜひ掲載した写真を見てください。
〇差別に対する憤りを挙手して発言する(6年生)
〇自分の思いをシートに書く(3年生)
〇役割演技をして自分の思いを伝える様子(1年生)
〇同じく役割演技の場面(1年生)。見ている子どもたちも真剣な表情でした。
子どもたちの人権感覚を育てていけるよう、我々職員も研修を重ねていきます。
その後、学年懇談で授業や人権について、学級の様子について、また冬休みの生活についてお話しさせていただきました。久しぶりにお家の方々と話ができる有意義な時間になりました。ご都合をつけて来てくださり、ありがとうございました。