槇小ニュース & お知らせ
「ふれあいタイム」がありました ~まきフェスに向けて~
12月にまきの子フェスティバルという児童会行事があります。
縦割り班(ふれあい班)で出店を開き、班で校舎内を回りながらそれらを楽しむイベントです。
まずは、総務委員会が作ってくれた説明動画を観ました。
みんなが一つに集まらなくても説明できるアイデアです。学校現場でもすっかり定着しました。
今日は、ふれあい班で集まり、その出店でやることを6年生が説明したり、役割分担を発表したりしました。
6年生から各学年の仕事の内容を聞き、「僕たち○年はCM作りだ!」「えーっ、●年は看板づくりかぁ。できるかなぁ」などと、早くも興味をもち、やる気になっている様子が見られました。
6年生がリーダーとして話合いを進めてくれました。緊張しながらも、自分の役割を一生懸命努めようとする姿がとても立派でした。
これから本番に向けて「準備期間」になります。班の絆を深めながら仲良く活動できるといいですね。
(コロナウイルス感染が広がりませんように・・・)