槇小ニュース & お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (5) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (4) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (7) 2023年8月 (11) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (22) 2023年4月 (8) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (3) 2022年8月 (5) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (3) 2021年11月 (6) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生:修学旅行⑤ 投稿日時 : 2023/08/31 サイト管理者 カテゴリ: 「きらりうむ佐渡」に到着です。 ここでは、佐渡金山の仕事について学びました。 展示物だけでなく、時代劇風のシアターもあり、とても分かりやすかったです。 ”東洋のラピュタ”と言われる北沢浮遊選鉱場跡で記念撮影をしました。 佐渡奉行所跡です。 佐渡奉行所は、現在の役所(市役所、警察署、裁判所、税務署)の仕事をしたり、佐渡金山の管理をしていたそうです。 « 707172737475767778 »
6年生:修学旅行⑤ 投稿日時 : 2023/08/31 サイト管理者 カテゴリ: 「きらりうむ佐渡」に到着です。 ここでは、佐渡金山の仕事について学びました。 展示物だけでなく、時代劇風のシアターもあり、とても分かりやすかったです。 ”東洋のラピュタ”と言われる北沢浮遊選鉱場跡で記念撮影をしました。 佐渡奉行所跡です。 佐渡奉行所は、現在の役所(市役所、警察署、裁判所、税務署)の仕事をしたり、佐渡金山の管理をしていたそうです。