活動報告

活動報告

あいさつ運動

あいさつ運動がはじまりました。朝、街頭であいさつ運動に参加してくださっているのは「高柳 地域で子どもを育てる会」の皆さんです。本当にありがたいことです。

10月15日 今日の給食

今日のメニューは「和風ポテトサラダ」「厚揚げのピリ辛炒め」「ごはん」「ちくわの味噌汁」「牛乳」です。和風ポテトサラダはツナの味がよいアクセントになりました。厚揚げのピリ辛炒めはごはんに合いますね。ごはんがどんどん進みました。いつもありがとうございます。

アサガオのつるのリース

夏に栽培した「アサガオ」のつるを使ってリースを作りました。自分が小学生の頃、アサガオの世話をしっかりとできなかった思い出があります。水やりをサボってしまうんですね。その点、高柳小学校の1・2年生は立派に花を咲かせていました。

10月14日 今日の給食

今日のメニューは「アーモンドの白和え」「さめの揚げ煮」「ごはん」「豚汁」「牛乳」です。

皆さん、さめの味を知ってますか?意外と美味しいのですが、匂いが嫌だという子もいます。今回の「さめの揚げ煮」はカラッと揚げてあり、匂いも気になりません。大変美味しくいただきました。

10月13日 今日の給食

今日のメニューは「しょうゆフレンチ」「つくね蒸し」「ごはん」「ABCスープ」「牛乳」です。つくね蒸しにはウズラの卵がのっていました。しっかりとした味付けで、ごはんに合います。ABCスープにはアルファベット型のマカロニが入っています。いつも、ありがとうございます。