活動報告
クロサンショウウオの足が出ました
春先に里山で見つけた謎のたまごからかえったクロサンショウウオを2匹だけ教室で育てていました。よく見ると足が出ていますね。小さな足ですが、これからもっと大きくなっていくのでしょう。楽しみですね。
7月8日 今日の給食
今日のメニューは「蒸しとうもろこし」「車麩と夏野菜の揚げ煮」「ごはん」「沢煮椀」「牛乳」です。車麩には味がしみこんでいて、ごはんが進みました。沢煮椀は安定のおいしさです。汁物人気No1なのではないかと思います。今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
ブルボンウォーターポロクラブの皆様より水泳指導
今日はブルボンウォーターポロクラブよりお二人の指導者の方から来ていただきました。水泳のプロの皆さんから教わった水泳は思い出に残ったことと思います。
新しい本が入りました
図書館に新しい図書が入りました。この本は読書感想文の課題図書です。子供たちは全ての課題図書を選び放題です。ぜひ、夏休みに本に親しんでほしいと思います。
7月7日 今日の給食
今日のメニューは「かみかみサラダ」「バジルチキン」「黒糖パン」「ABCスープ」「牛乳」です。バジルチキンは安定のおいしさでした。ABCスープはどうしてこの名前になったのでしょう。気になりますね。いつも、工夫されたメニューで給食を作っていただきありがとうございます。