2022年12月の記事一覧
12月9日 今日の給食
今日のメニューは「切り干し大根のナムル」「ごはん」「根菜とねぎのスープ」「豚肉BBQソース」「牛乳」です。根菜とねぎのスープはゴボウの風味が格別でした。豚肉のBBQソースは脂身がほとんどないヘルシーな肉でした。BBQソースが美味しかったです。いつもありがとうございます。
しめ縄作り体験
地域のコミセンの方やしめ縄作りのプロ?の方から、しめ縄作り体験をさせていただきました。しめ縄はなわないと反対に捻るので、どうしても間違えてしまいます。何回かやるとできるようになりました。完成したしめ縄は思い思いの飾りをつけて完成です。
こんな感じです。
12月8日 今日の給食
今日のメニューは「ピリ辛もやし」「さんまのかば焼き」「ごはん」「かきたま味噌汁」「牛乳」です。今年はさんまを2回食べました。大きめのさんまを選んで買ったつもりでしたが、身がほっそりとしていました。給食のように三枚に下ろせばよかったです。かきたま味噌汁は具沢山で美味しかったです。
パワーアップタイムでSDGsすごろく
パワーアップタイムはみんなで遊ぶ時間のことです。今回はみんなでSDGsすごろくをすることにしました。3年生の学習内容とリンクしていて勉強になりました。
12月7日 今日の給食
今日のメニューは「チキンサラダ」「チリコンカンドック」「クラムチャウダー」「牛乳」です。チリコンカンドックは少し辛くて肉の代わりに豆が入ったコロッケの具が挟まったパンという感じでした。クラムチャウダーがパン料理には合いますね。チキンサラダはマスタードがきいていて少し大人の味でした。