2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 高学年理科「水溶液性質」 投稿日時 : 2022/12/13 サイト管理者 カテゴリ: 塩酸に金属(鉄・アルミ)を入れてどうなるか実験しました。 アルミは反応が遅いですが、溶け始めると一気に溶けます。 アルミが溶けた水溶液を蒸発させると、アルミが出てきますか?それとも・・・。実験は楽しいですね。 « 111213141516171819 »
高学年理科「水溶液性質」 投稿日時 : 2022/12/13 サイト管理者 カテゴリ: 塩酸に金属(鉄・アルミ)を入れてどうなるか実験しました。 アルミは反応が遅いですが、溶け始めると一気に溶けます。 アルミが溶けた水溶液を蒸発させると、アルミが出てきますか?それとも・・・。実験は楽しいですね。