2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 防災教育 投稿日時 : 2022/11/25 サイト管理者 カテゴリ: 防災教育の一環で、地区のコミセンに防災の学習に行ってきました。事前に学習した内容を館長さんに見てもらっているところです。学校も避難所なので、防災に備えた設備があります。 コミセンでは空気でふくらむベットや、10人くらいが入るテントなど、さらに進んだ防災時の備えがありました。体験し、実感し、学習が深まりました。 « 2345678910 »
防災教育 投稿日時 : 2022/11/25 サイト管理者 カテゴリ: 防災教育の一環で、地区のコミセンに防災の学習に行ってきました。事前に学習した内容を館長さんに見てもらっているところです。学校も避難所なので、防災に備えた設備があります。 コミセンでは空気でふくらむベットや、10人くらいが入るテントなど、さらに進んだ防災時の備えがありました。体験し、実感し、学習が深まりました。