学校行事

学校行事

4月28日(金) 学習公開、各学年の授業を参観しました。

 本日の午後、各学年の授業を公開しました。多くの保護者の皆様が来校され、子どもたちの学習する様子を参観しました。各学年とも学級担任による授業で、子どもたちは考え、みんなで話し合って、課題に取り組んでいました。保護者の皆様が、子どもたちがかかわって学ぶ様子を参観しました。

4月10日(月) 入学式、新入生18名が入学しました。

 本日の午前、暖かな春の陽ざしのもと、令和5年度入学式を行いました。今年度は、換気等の感染防止対策を行いながら、新入生、在校生全員、教職員、保護者と来賓の皆様が参加して、入学式を実施しました。

 

 

 

 

 

 新入生が元気に返事をした呼名、校長が日吉小学校への入学を確認し、式辞で「元気な子・仲良くする子・考える子」になってほしいと話し、新入生の学校生活がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年度は、ようやく新型コロナウィルス感染の終息が見え始め、対策を行いながらも、制約を設けずに教育活動を行う環境が整いつつあります。子どもたちの心身の健やかな成長を目指して、教育活動を進めていきます。改めて保護者・地域の皆様、日吉小学校の教育活動へのご理解とご協力、そしてご支援をお願い申し上げます。

   

4月7日(金) 前期始業式、令和5年度がスタートしました。

 新任式に引き続き、前期始業式を行いました。代表児童3名が「手をあげて発表する」「跳び箱5段をとぶ」「締切を守る」など、学習・運動・行事で頑張りたいことを、堂々と発表しました。全員が進級し、発表を聞いていた子どもたちも含め、自分に合った目標をもって頑張る決意をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて校長が、日吉小学校の教育目標を話し、今年度も重点目標は「自分で決めて 仲間とともに 高め合う子」として、子どもたちのさらなる成長を目指して教育活動を行うことを伝えました。そのために、一人一人が新たな目標を立てて頑張ること、人の話をきちんと聞くことを呼び掛けました。全校の皆さん、今の頑張ろうという気持ちを持ち続け、何事にも前向き取り組んでいきましょう。日々の学習や活動を大切にし、それを積み重ねていくことで、自分の成長につなげていきましょう。

4月7日(金) 新任式、1名の教職員が加わりました。

 4月1日、日吉小学校に1名の教職員が着任し、本日の新任式で、子どもたちに向けてあいさつしました。代表児童が、日吉小学校の良さを紹介しながら、新たな教職員へ歓迎のことばを伝えました。子どもたちの成長ために、子どもたちとともに頑張っていきます。児童の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いします。令和5年度は、17名の教職員で日吉小学校の教育活動を進めていきます。児童の皆さん、新たな気持ちで自分の目標を立て、今年度のスタートを切りましょう。

3月27日(月) 離任式、職員が転出します。お世話になりました。

 令和4年度末、日吉小学校では、2名の職員が退職・転出いたします。そのうち1名は、再任用校長として4月からも当校で勤務いたします。本日は異動する職員が、子どもたちへ最後のあいさつをし、勤務してきた思い出を話し、お世話になったことを伝えました。子どもたちも感謝の気持ちをもって、転出する職員の話を聞きました。そして、代表児童が異動する職員へ感謝のことばを伝え、花束を渡しました。保護者・地域の皆様、大変お世話になりました。これまでご協力やご支援をいただきましたことに、感謝申し上げます。

3月24日(金) 卒業式、29名が母校を巣立ちました。

 本日の午前、第76回卒業証書授与式を行いました。新型コロナウィルス感染が落ち着き、卒業生と在校生が参加し、来賓や保護者の皆様からご列席いただいて、制約のない形で卒業式を行うことができました。式では、校長が卒業生一人一人に卒業証書を手渡しました。「学校のリーダーとして、全校のお手本となり、立派な姿を示してくれた」卒業生をたたえ、「これまで仲間と切磋琢磨し、輝いてきた姿勢を持ち続けてほしい」と、はなむけの言葉を送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 卒業生・在校生ともに感謝の気持ちの表れた態度で式に臨み、すばらしい卒業式となりました。卒業生は母校で学んだ誇りとお世話になった人たちへの感謝の気持ちを胸に、堂々と卒業していきました。自らの夢や希望に向かって輝き続ける、そんな中学校生活へ向けて、母校を巣立ちました。

3月23日(木) 後期終業式、成果を上げた後期を振り返りました。

 本日の1限、体育館に全校児童が集まり、後期終業式を行いました。まず日吉っ子スピーチとして、代表児童3名が発表しました。後期を振り返って頑張ってきたことを発表し、4月からさらに頑張りたいことを、堂々と発表しました。立派な発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に校長が、後期を振り返って学校行事での子どもたちの頑張りを話し、子どもたちが答えたアンケート結果から、後期そして今年度よくなった取組を伝えました。「進級・進学に向けて新たな目標をもちましょう。そして春休みを節目の期間にしましょう」と、子どもたちに呼び掛けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして生活指導担当職員が、春休みの過ごし方を話し、「事件・事故のない春休みにしましょう」と、呼び掛けました。その後、子どもたちは教室に戻り、学級担任と成果の上がった後期の取組を、改めて振り返りました。

 

3月15日(水) 同窓会入会式、同窓生の一員となりました。

 本日の午後、同窓会長様を迎えて、同窓会入会式を行いました。今年度は、第76回卒業生29名が日吉小学校同窓会への入会を果たしました。同窓会長様からは「コロナ禍で大変な時期であったが、人を大切にする気持ちをもてた卒業生、よく頑張った卒業生でした」と励ましのことばをいただきました。昭和22年西中通村立日吉小学校の第1回卒業生から76年。2,900名余りの同窓生の一員となりました。代表児童が「日吉小学校の同窓生としての誇りをもって、夢に向かって進んでいきます」と、誓いました。

3月3日(金) PTA役員引継会 反省を踏まえ、計画を立てます。

 本日の夜、PTA役員引継会を開きました。今年度と来年度のPTA各部の役員が集まり、PTA活動を引き継ぎました。各学年部と各専門部に分かれ、今年度の活動の運営方法と活動を振り返った反省事項を、来年度の役員へ引き継ぎました。そして、来年度のPTA各部の組織をつくり、各部の活動計画を立てていきました。来年度も、学校と家庭が連携して、子どもたちの成長のために、PTA活動を実施していきます。

3月3日(金) 六年生を送る会、感謝の気持ちを伝えました。

 本日の午前、六年生を送る会を行いました。今年度、6年生はリーダーとして、これまでの日吉小学校の伝統を受け継ぎ、学校行事や児童会活動など、立派な姿で行動し、全校のみんなのお手本となってくれました。六年生を送る会では、5年生が中心となって準備を進め、1~5年生はプレゼントや感謝のことばなど、気持ちを形として表し、みんなで6年生へ感謝の気持ちを伝えました。