活動報告
6月30日 今日の給食
今日のメニューは「豆つかげ」「鶏ちゃん丼」「寒天スープ」「プルーンヨーグルト」「牛乳」です。「鶏ちゃん丼」は「けいちゃんどん」と読みます。どうしてかはよく分かりません。お肉がたっぷりで大変美味しかったです。寒天スープも暑さに食欲が負けない味付けでした。今日も暑かったです。
水球の選手から水泳指導をしていただきました
水球の選手が4名来校して、子ども達に水泳指導をしていただきました。
子ども達はとにかくうれしそうです。
水泳のスペシャリストからほとんどマンツーマンで授業を受けるという、贅沢な展開にびっくりでした。
この事業を進めてくださっている関係者の皆様、本当にありがとうございました。
6月29日 今日の給食
今日のメニューは「大豆もやしのナムル」「カップしゅうまい」「中華麺」「ワンタンスープ」「牛乳」です。ワンタンスープから海鮮の香りがして美味しかったです。カップしゅうまいも美味しかったです。暑くても麺類は入りますね。いつも、ありがとうございます。
楮畑のお世話
門出和紙の小林様より楮畑のお世話を教えていただきました。下の小さな枝を取ったり、横向きの枝を取ったりして、真っ直ぐ上に伸びている枝を伸ばすために残します。子ども達は説明の後早速作業に取りかかりました。
作業は1・2限で少し涼しい時間のはずでしたが、とにかく暑かったです。熱中症に気をつけないといけません。作業は早めに終わりになりました。
6月28日 今日の給食
今日のメニューは「おかかマヨ和え」「千種焼き」「ごはん」「旬野菜の味噌汁」「牛乳」「味付け海苔」です。海苔とねぎが大好きな者としては、味付け海苔が付いたので大変うれしかったです。千種焼きもごはんに合いました。いつも、ありがとうございます。