2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学習室 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (23) 2023年12月 (29) 2023年11月 (21) 2023年10月 (22) 2023年9月 (27) 2023年8月 (6) 2023年7月 (23) 2023年6月 (36) 2023年5月 (34) 2023年4月 (25) 2023年3月 (25) 2023年2月 (31) 2023年1月 (37) 2022年12月 (33) 2022年11月 (36) 2022年10月 (30) 2022年9月 (34) 2022年8月 (9) 2022年7月 (30) 2022年6月 (39) 2022年5月 (41) 2022年4月 (28) 2022年3月 (26) 2022年2月 (38) 2022年1月 (37) 2021年12月 (49) 2021年11月 (55) 2021年10月 (50) 2021年9月 (57) 2021年8月 (17) 2021年7月 (38) 2021年6月 (75) 2021年5月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 城山と言うらしいです 投稿日時 : 2022/11/21 サイト管理者 カテゴリ: 岡の町野町事務所と鯖石川を挟んで反対側の山を登ると、テレビの電波塔があるらしいと言うことで、職員が探検に行ってきました。子どもたちを連れて行ってもいいのか、教育財として効果的なのか、安全に登ることはできるのか、登頂にどれくらい時間がかかるのかなど確認しました。要検討ですね。 « 789101112131415 »
城山と言うらしいです 投稿日時 : 2022/11/21 サイト管理者 カテゴリ: 岡の町野町事務所と鯖石川を挟んで反対側の山を登ると、テレビの電波塔があるらしいと言うことで、職員が探検に行ってきました。子どもたちを連れて行ってもいいのか、教育財として効果的なのか、安全に登ることはできるのか、登頂にどれくらい時間がかかるのかなど確認しました。要検討ですね。