給食だより

給食だより

今日の給食

11月30日(月) 今日の給食

ごはん
栄養満点さけハンバーグ
チーズ入りゆかり和え
野菜で元気コンソメスープ
飲むヨーグルト
味付けのり

 今日の給食は、剣野小学校5年生が総合の学習で考えたリクエスト給食です。柏崎の食材を献立に取り入れました。さけハンバーグには、谷根川で水揚げされたさけが入っています。また、サラダや汁には、地場産の野菜をたくさん使いました。柏崎市の魅力がたくさん詰まった献立です。献立の名前も5年生が考えてくれました。おいしくいただきましょう。

今日の給食

11月27日(金) 今日の給食

ごはん
笹かまのいそべ揚げ
切り干し大根のサラダ
具だくさんキムチ汁
牛乳

 今日は具だくさんのキムチみそ汁です。キムチはお隣、韓国の漬物です。最近では、豚キムチやキムチ鍋として、日本でも多く見かけますね。キムチは、納豆やヨーグルトと同じく、発酵 食品です。キムチにたくさん入っている乳酸菌は、腸の中で害を与える細菌が、増えるのを予防し、腸の働きをよくしてくれます。

今日の給食

11月26日(木) 今日の給食

ごはん
厚揚げのごまがらめ
たくあん和え
秋の具沢山汁
牛乳

 

今日の汁物は、大洲小学校の5年生が考えてくれた汁物です。総合的な学習で柏崎の特産品や食文化を調べている5年生が地場産物のことを学習し、未来に残したい郷土料理を作りました。汁には、谷根川で水揚げされたさけを使った肉団子が入っています。野菜もたっぷり入っていて栄養満点です。おいしくいただきましょう。

今日の給食

11月25日(水) 今日の給食

ドリア風(カレーごはん)
しょうゆフレンチ
牛乳
手作りキャロットゼリー

 
今日のデザートは、手作りキャロットゼリーです。給食では、ほぼ毎日にんじんが登場しますね。にんじんの鮮やかなオレンジ色は、料理をおいしく見せてくれます。また、風邪予防に効果のあるビタミンAもたくさん入っています。ビタミンAには、鼻やのどの粘膜を強くしてくれる効果があります。
 今日のゼリーには、にんじんの他にも食べやすいようにオレンジジュースが使われています。おいしく食べて風邪に負けない強い体を作りましょう。

今日の給食

11月24日(火) 今日の給食

ごはん
ほっけのピリ辛焼き
もやしの梅和え
さつま汁
牛乳

 

皆さんの家では、新米を食べていますか?給食では、今月からお米が新米に変わりました。柏崎市産のコシヒカリです。お米には、考える力や体を動かす力などエネルギーのもととなる炭水化物がたくさん含まれています。新米は、一粒一粒がつやつやしていて香りもよく、甘みをたくさん含んでいます。新米のおいしさを味わいましょう。

今日の給食

11月19日(木) 今日の給食


たいめし
里いもと大根の揚げ煮
すまし汁
牛乳
ヨーグルト

 

 今日は「全市一斉地場産給食デー」です。市内の小中学校で地場産の食材を使った給食を食べます。今日は、いつも以上に地場産の食材が登場していますね。たいめしに入っているたいは、柏崎で水揚げされたたいです。すまし汁をかけるとたい茶漬けになります。揚げ煮に入っている大根や里いもも柏崎産です。おいしい地場産の食材と生産者の方に感謝をして、給食をいただきましょう。

今日の給食

11月18日(火) 今日の給食

大麦麺
のり酢和え
きのこ汁
牛乳
手作りスイートポテト

 今日のデザートは、調理員さん手作りのスイートポテトです。朝一番に加熱したさつまいもをつぶし、砂糖や生クリームを混ぜたものを丸めてカップに入れてオーブンで焼きました。
 さつまいもには、おなかの掃除をする「食物せんい」や体の調子を整えてくれる「ビタミンC」が沢山含まれています。おやつなどでもみなさんに積極的に食べてほしい食品です。

 

今日の給食

11月17日(火) 今日の給食


ごはん
チキンみそカツ
かおり和え
おでん
牛乳

 

 今日の汁物は、おでんです。おでんは、もともと田楽と言ってお豆腐を焼いて、みそを付けたものが始まりです。それがだんだん、こんにゃくや野菜なども同じようにして食べるようになりました。そして、江戸時代の終わりには、今と同じように煮込んで食べるようになったそうです。
 おでんには、いろいろな具材が入っていますが、みなさんは何が好きですか?

今日の給食

11月13日(金) 今日の給食


まいたけごはん
小松菜のごまみそ和え
塩肉じゃが
牛乳

 

 肉じゃがは、肉とじゃがいも、野菜を煮込んだ料理で、家庭でもよく作られています。肉は、関西では、牛肉、関東では、豚肉が使われることが多いそうです。給食では、豚肉を使っています。味付けは、しょうゆや砂糖を使用し、甘じょっぱく煮込むのが一般的ですが、今日は、一味違う「塩ベース」の肉じゃがを作りました。隠し味には、バターが入っています。

今日の給食

11月12日(木) 今日の給食


ごはん
いかとポテトのチリソース
れんこんサラダ
にらたまみそ汁
牛乳

 よくかんで食べることは、記憶力のアップにもつながります。かむ時には、あごの筋肉をよく動かします。そのため、あごの周りにある脳につながる血管や神経が刺激されて脳の働きが活発になります。今日の給食は、いかやれんこんなど、かみごたえのある食べ物が組み合わされています。よくかんで食べて午後の勉強もがんばりましょう!

今日の給食

11月11日(水) 今日の給食


コッペパン
マーマレードチキン
チーズサラダ
野菜スープ
牛乳
はちみつ&マーガリン

 

 今日の主菜は、マーマレードチキンです。マーマレードとは、オレンジや夏みかんなどの「かんきつ類」を皮ごと使ったジャムです。マーマレードジャムは、パンに付けたり、お菓子に使ったりするだけではなく、料理に使うこともできます。今日のチキンのようにお肉に使うと肉の臭みを消してくれたり、肉を柔らかくしてくれたりする効果もあります。

今日の給食

11月10日(火) 今日の給食


ごはん
ししゃものカレー揚げ
ひじきとアーモンドのサラダ
豆乳汁
牛乳

 

 豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰めて、こした汁のことです。原料である大豆は、お肉に負けないくらいのたんぱく質が入っていることから「畑の肉」と呼ばれています。たんぱく質は、体を作るもとになります。しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

今日の給食

11月9日(月) 今日の給食


ごはん
ぶた肉とまいたけのピリ辛炒め
ダブルポテトサラダ
春雨スープ
牛乳

 

今日は、「ぶた肉とまいたけのピリ辛炒め」です。まいたけは、新潟県が生産量ナンバー1のきのこです。香りがよく、独特の歯ごたえがあり、おいしいですね。昔は、少ししか採れなかったので「まぼろしのきのこ」と呼ばれていました。見つけた時は舞い上がって喜ぶほどでした。その様子からまいたけという名前がついたそうです。

今日の給食

11月5日(木) 今日の給食


ダブルポテトカレー
福神和え
牛乳

 
 すっかり寒くなり、秋も終わりを迎えようとしていますが、今日は代表な的な秋の味覚が登場しています。秋の果物と言えば、梨やりんご、かきなどがありますね。今日のデザートは柿です。柿には、ビタミンC(シー)が多く、病気から体を守ってくれます。今日は、旬の柿を食べて、風邪をひかない丈夫な体をつくりましょう。

今日の給食

11月2日(月) 今日の給食


ごはん
ポテトのピザ焼き
小松菜のソテー
車ふのコンソメ煮
牛乳
アーモンド小魚


11月の給食のめあては「地場産物を知ろう」です。柏崎市は、海、山、里に囲まれた自然豊かな町なので、たくさんの地場産物がとれます。特に11月は、地場産野菜が豊富に収穫される時期です。給食では、旬の食材がたくさん登場しています。給食を食べながら地域の旬について考えてみましょう。

今日の給食

10月30日(金)今日の給食


ピラフ
かぼちゃサラダ
ABCスープ
牛乳
かぼちゃの蒸しケーキ

 

明日の10月31日は、ハロウィンです。ハロウィンは、収穫を感謝するお祭りでした。31日の夜に、かぼちゃをくり抜いた中にろうそくを立てて、魔女やお化けに仮装した子どもたちが「トリック オア トリート(お菓子をくれないといたずらするぞ)」と言いながら近くの家を訪ねます。家庭では、かぼちゃのお菓子を作るなどしてパーティーを開きます。今日のサラダは、かぼちゃのサラダ、デザートはかぼちゃの蒸しケーキです。

今日の給食

10月29日(木)今日の給食


ごはん
厚焼きたまご
じゃこキャベツ
すき焼き汁
牛乳

 
今日のすきやき汁には、新潟和牛が使われています。新潟和牛とは、新潟県産の一定の条件を満たしたブランド和牛です。給食を食べている県内の子どもたちに新潟和牛のおいしさを知ってもらい、牛肉生産への理解を進めるために「新潟県食肉生活衛生同業組合」が提供してくれました。県内の生産者の方がこだわりを持って育てた牛肉です。感謝をしておいしくいただきましょう。

今日の給食

10月28日(水)今日の給食


ごはん
ほっけの花衣焼き
大根のかわりきんぴら
里いものみそ汁
牛乳

 

昔、ほっけはあまり食卓に上がることのない魚でした。現在のように頻繁に食べられるようになったのは、第二次世界大戦の後だと言われています。ほっけは、適度な油があり、たん白な味が人気な魚です。ビタミンB12(ビー12)やビタミンD(ディー)がたくさん入っています。

今日の給食

10月27日(火)今日の給食


ごはん
車ふの揚げ煮
のりごま和え
白菜と肉団子のスープ
牛乳

 

ふは、小麦粉の中のたんぱく質から作られます。とても消化がよく、子どもや病人に良い食材です。「玉ふ」や「花ふ」、「庄内ふ」や「車ふ」など、いろいろな形のふがあります。今日は、車ふを揚げ煮にしました。車ふは、大きなタイヤのような形をしたふです。ごはんと一緒においしくいただきましょう。

今日の給食

10月23日(金)今日の給食


ごはん
白身魚と大豆のチリソース
青菜のナムル
ワンタンスープ
牛乳

 

 小松菜は、江戸時代に東京都の小松川地区で作られていたことからその名前がついたと言われています。色や形がほうれん草と少し似ていますが、カルシウムや鉄分は、小松菜の方がたくさん入っています。さて、今日は、どの料理に小松菜が使われているでしょうか?食べながら小松菜を探してみましょう。

今日の給食

10月22日(木)

わかめごはん
とり肉の唐揚げ
コーンサラダ
かきたま汁
牛乳
ヨーグルト


今日の給食は、米山小学校のリクエスト給食です。アンケートで人気のあった献立を取り入れました。主食のわかめごはん、主菜のからあげは、それぞれ1位でした。また、その他も3位以内の人気メニューを用意しました。よく味わい、楽しく食べてくださいね。

今日の給食

10月21日(水)今日の給食


バンズパン
ハンバーグ
大根サラダ
ポトフ
牛乳
スライスチーズ

 今日の給食は、パンにハンバーグとスライスチーズを挟んで食べる「チーズバーガー」です。パンは、直接手が触れるので、しっかり手洗いを行いましょう。これから、寒い季節がやってくると、指先だけしか洗わない人が目立ちます。しっかりと手全体をぬらし、せっけんをつけて洗いましょう。そして、清潔なハンカチを毎日持ってくるのを忘れないでくださいね。

今日の給食

10月19日(月)今日の給食


・ごはん
・とりとレバーのごまみそ和え
・まこもたけのサラダ
・五目汁
・牛乳

毎月19日は食育の日です。この日は、柏崎市内の保育園、小学校、中学校で旬の食材を使った合同メニューを味わいます。今日は、まこもたけを使ったサラダです。まこもたけは、柏崎地場特産品に認定されている野菜です。今日は、みなさんが食べやすいようにカレー粉の隠し味が入っています。

今日の給食

10月20日(火)今日の給食


ごはん
タンドリーサーモン
ゆかり和え
うち豆のみそ汁
牛乳

 タンドリーチキンは、インドの料理です。ヨーグルトやカレー粉等のスパイスと塩、こしょう等の調味料で下味を付けたとり肉を焼きます。今日は、とり肉ではなく、代わりに鮭を使い、タンドリーサーモンを作りました。お味はいかがでしょうか?ごはんと一緒においしくいただきましょう。

今日の給食

10月16日(金)の給食


マーボー厚揚げ丼
くらげサラダ
牛乳
りんご


 くらげは95%以上が水分で、栄養素はほとんどありませんが、コリコリした食感でコラーゲンが豊富です。くらげは体内に吸収されにくい性質で、おなかの中を掃除してくれる働きがあります。また、体内の余分な熱を取り除いてくれるとも言われています。今日のくらげサラダは、醤油や酢で味つけした中華くらげと野菜を和えたサラダです。くらげのコリコリした食感を味わってください。

今日の給食

10月15日(木)の給食


ごはん
さばのおろし煮
のりナッツ和え
秋野菜のみそ汁
牛乳

 

 秋は、様々なものが実る秋です。果物や田んぼや畑も収穫の最盛期を迎えます。今日の汁物は、秋野菜のみそ汁です。旬のさつまいもやごぼう、しめじ等が使われています。おいしく食べて、実りの秋、食欲の秋を感じましょう。もちろん、秋はスポーツの秋でもあります。たくさん食べて、いっぱい体を動かしましょう。

今日の給食

10月14日(水)の給食


米粉麺
根根スナック
五目しょうゆ汁
牛乳
巨峰

 

 今が旬のぶどうは山梨県で一番多く作られています。今日のぶどうは「巨峰」です。ふつうのぶどうは一枝に2から4房つきますが、巨峰はそれを間引いて1房にします。農家の方が手間をかけて作っているので、大粒で甘い巨峰になります。おいしい巨峰を味わっていただきましょう。

今日の給食

10月9日(金)の給食


ごはん
鶏のみそ照り焼き
糸うりの中華サラダ
カロテンみそ汁
牛乳

 

 明日、10月10日は、目の愛護デーです。数字の10と10を横にすると、人のまゆ毛と目に見えることからこの日になりました。今日のみそ汁は、カロテンみそ汁です。カロテンは、加熱するとビタミンAに変わります。ビタミンAは目の健康に欠かせない栄養素です。しっかり食べましょう。

今日の給食

10月6日(火)の給食


ごはん
さめの揚げ煮
マカロニサラダ
けんちん汁
牛乳

 

 上越地方では、サメを食べる食文化があります。サメは、日持ちするため、冷蔵庫がない時代では、貴重なタンパク源だったそうです。味は、くせがなく食べやすいのが特徴で給食では、とても人気です。今日は、さめに衣をつけて油で揚げ、あまじょっぱいタレをかけてみました。ごはんと一緒においしくいただきましょう。

今日の給食

10月2日(金)の給食


ごはん
ししゃもの風味揚げ
まこもたけのきんぴら
おぼろ汁
牛乳


 今日のきんぴらには、柏崎産の「まこもたけ」が入っています。食感がたけのこに似ていることが特徴で、くせがなく、ほのかな甘みがあります。たけのこに似ていますが、イネ科の植物で、たけのこではありません。ほぼ米作りと同じ栽培方法で、春に田んぼに水をはり、田植えをし、秋に収穫します。今の時期しか食べられない、おいしい旬の地場産野菜を味わいましょう。

今日の給食

10月1日(木)の給食


きのこカレー(麦ごはん)
糸うりのごま酢和え
牛乳
お月見ゼリー


 お月見は昔の暦で8月15日に月を眺める行事です。この日の月は「十五夜」、「中秋の名月」、「芋名月」などと呼ばれます。お月見の日には、お団子やお餅、ススキ、里芋などをお供えして月を眺めます。もともとは中国の里芋の収穫祭の行事で、日本に伝わってきたのは奈良時代から平安時代の頃です。今日のデザートは、お月見ゼリーです。おいしくいただきましょう。

 また、本日から西部調理場の稼働が再開しました。また、心のこもったおいしい給食作りを行いますので、よろしくお願いします。

今日の給食

9月16日(水)の給食


ごはん
さばのごまみそ焼き
キムチスープ
牛乳


 さばに含まれる脂質にはEPAが多く、血液の流れをよくする働きがあります。また、さばにはカルシウムの吸収を良くするビタミンDも多いです。今日は、みそで下味をつけて焼きました。

今日の給食

9月15日(火)の給食


きのこごはん
さんまの梅おろし煮
かぼちゃのみそ汁
牛乳


 さんまは、漢字で「秋」「刀」「魚」と書きます。形も色も刀に似ていて、秋にたくさん獲れることからこの漢字が使われるようになりました。さんまには、血液をサラサラにする働きや、頭の回転をよくする働きがあります。

今日の給食

9月14日(月)の給食


かぼちゃカレー
ガルバンゾサラダ
牛乳

 

 今日のカレーには、かぼちゃがたっぷり使われています。かぼちゃは、緑黄色野菜の仲間で、βカロテンという栄養素が多く含まれています。βカロテンは、加熱するとビタミンAに変わり、細菌やウイルスと戦う力になります。

今日の給食

9月11日(金)の給食


さけチャーハン
糸うりの中華サラダ
ゴロっと中華スープ
牛乳


 糸うりの中華サラダは、9月のパクモグランチです。献立の都合で、南部調理場では今日にしました。糸うりは柏崎市で8月に収穫し、保存していたものを使用しています。

今日の給食

9月10日(木)の給食


ケジャリー
春雨サラダ
ロヒケイット
牛乳

 
 ケジャリーは、オリンピック14回大会が開催されたイギリス、ロヒケイットは15回大会が開催されたフィンランドの料理です。フィンランドでは、酪農に力を入れていて、味付けに乳製品を使った料理が多いです。

今日の給食

9月9日(水)の給食


米粉パン
カリーブルスト風ソテー
ラビオリスープ
牛乳
いちごジャム

 

 今日は、オリンピック応援給食です。カリーブルスト、ラビオリスープは、11回大会が開催されたドイツの料理です。ドイツは、寒さが厳しい国で、保存食の活用や香辛料がきいた料理が多いのが特徴です。

今日の給食

9月7日(月)の給食


キムタク丼
ローストポテト
きのこスープ
牛乳


 キムタク丼は、キムチとたくあんを使った少し辛みのある丼です。キムチには、食欲を増進させる働きがあります。暑い日が続きますが、キムタク丼を食べて暑さを乗り切りましょう。

 

今日の給食

9月4日(金)の給食


チキンカツ丼
大根サラダ
わかめのみそ汁
牛乳


 今日の献立は、南中2年生が家庭科の授業で考えた献立です。明日が南中の体育祭のため、カツ丼の献立にしました。副菜・汁物には野菜がたっぷり使われています。

 

今日の給食

9月2日(水)の給食

中華麺
バンサンスー
マーボー麺スープ
牛乳
黒ゴマ白玉

 

 給食でほぼ毎日使われている野菜は、にんじんです。にんじんは、緑黄色野菜の仲間で、カロテンという栄養素が多いです。カロテンは体の中で、ビタミンAに変わり、肌を健康にしたり、目の働きを助けたりします。

 

今日の給食

9月1日(火)の給食

ごはん
カレイの薬味ソース
カレー肉じゃが
牛乳


 9月の給食目標は、「生活リズムを整えよう」です。主食・主菜・副菜がそろった朝食を食べると、体と頭が目覚め、一日元気に過ごすことができます。朝食をしっかり食べられるよう少し早めに起きるようにしましょう。

 

今日の給食

8月31日(月)の給食

塩豚丼
チョレギもやし
糸うりスープ
牛乳


 今日のスープには柏崎で収穫された糸うりを使っています。糸うりの収穫時期は7月から9月ですが、保存性が高いため冬まで食べることができます。また、糸うりはかぼちゃの仲間ですが、エネルギーが低く、あっさりとした味わいです。

 

今日の給食

8月28日(金)の給食

ごはん
鮭のマヨカレー焼き
博多っこスープ
牛乳


 鮭にはビタミン類が多く含まれています。特にカルシウムの吸収を助けるビタミンDや、成長を促し血液の流れを良くするビタミンB群も豊富です。

 

今日の給食

8月27日(木)の給食

ごはん
夏野菜の揚げ煮
豚汁
牛乳


 車麩は新潟県の特産品です。車麩は断面が「木の年輪」のようになっているのが特徴です。専用の棒に小麦グルテンを巻き付けて何度も繰り返して焼きます。郷土の味を楽しみましょう。

 

今日の給食

8月26日(水)の給食

バンズパン
白身魚のフライ
スープカレー
牛乳
スライスチーズ

 

 暑い夏を乗り切るためには、適切な水分補給を行うことが大切です。運動をする前にコップ1杯程度の水分補給をしたり、こまめに水分をとると良いです。また、汗と一緒に失われたミネラルやビタミンも補給できるように、運動後に果物を食べても良いです。

 

今日の給食

8月25日(火)の給食

ごはん
白身魚と大豆のチリソース
モロヘイヤスープ
牛乳
小魚アーモンド

 

 例年よりは短い夏休みでしたが、休み中に食習慣が乱れた人はいませんか?まだまだ暑い日が続きます。食事のバランスや食べる量、時間に気を付けて、体調管理をしっかり行いましょう。

 

今日の給食

8月24日(月)の給食

夏ハヤシ
ガルバンゾサラダ
牛乳
牛乳プリン

 
 サラダに入っている豆は、ひよこ豆(ガルバンゾ)です。食感がホクホクしていることから、「クリ豆」と呼ばれることがあります。ひよこ豆は血液の流れを良くし、味を正しく感じることができるようにする栄養が含まれています。

 

今日の給食

8月7日(金)の給食

ふりかけごはん
梅しそとり天
キムチチゲ
牛乳


 明日から夏休みです。短い期間ですが、食事の準備をする・調理のお手伝いをする・お米を研ぐなど自分でできる食事のお手伝いを探してやってみましょう。何度もやるうちに上手にできるようになります。

 

今日の給食

8月5日(水)の給食

ソフト麺
青のりポテト
ラタトゥイユソース
牛乳
生パイン

 

 ソフト麺のソースは、「ラタトゥイユ」です。ラタトゥイユはフランスの南部地方、ニースの野菜の煮込み料理で、冷めてもおいしいです。柏崎市で収穫された夏野菜をたくさん使用しました。おいしくいただきましょう。

 

今日の給食

8月6日(木)の給食

ドライカレー
ほうれん草と大豆のサラダ
牛乳

 

 今日のカレーは、大豆やレーズンがたっぷり入ったドライカレーでした。カレー粉には食欲をアップさせる働きや唾液の分泌を良くする働きがあります。まだまだ、暑さが続くこれからの時期にぴったりの香辛料です。