活動報告

活動報告

3月22日 卒業式・閉校式

令和5年度卒業式 3月22日 卒業生は1名 第1113号でした。

今年で閉校ですから、最後の卒業生です。4月から柏崎市立第五中学校で学ぶことになります。

 

卒業式に続き、閉校式を行いました。閉校式では在校生4名に高柳での学習が修了したことを証明する修了証を渡しました。もちろん、修了書の紙は子どもが自ら紙漉きをした和紙を使っています。

高柳小学校は令和6年3月31日をもって閉校します。校長として赴任して3年。高柳小学校は自然が豊かで、地域の皆さんから支えられ、子ども達の笑顔がたえない学校でした。楽しい学校生活を皆さんに知ってほしくて、なるべく毎日HPを更新してきました。3年前に1000弱だったアクセス数が今はは26031に増えました。たくさんの人から見てもらっていたのだと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

今日まで、HPを見てくださった方、高柳小学校を応援してくださった方々に心より御礼申し上げます。

今まで、ありがとうございました。地域に支えられ、楽しくて、明るい高柳小学校があったことを忘れずにいてください。                                校長 朝賀 壮也(あさが まさや)

高柳小学校 最後の給食 3月19日 今日の給食

今日のメニューは「春色ちらし寿司」「手毬麩のすまし汁」「お祝いゼリー」「牛乳」です。今日で高柳小学校の給食は最後になりました。

今日もアットホームな感じで給食をいただいています。

今日もいつも通りお代わりにならぶ子ども達。

いつも通りの美味しい給食でした。いつも、工夫したメニューを考えてくれて、給食が楽しみでした。子ども達もたくさん食べて、たくさんお代わりをして、食についていろいろ学ぶことができました。いつもと違うのは、今日で給食は最後だということです。高柳小学校のランチルームから、ガルルスキー場や住吉神社とその向こうの山々がよく見えました。春は新緑でとてもきれいでした。

明日はお休み、21日は終業式、22日は卒業式と閉校式です。「あっ」という間の1年間でした。

黒板アート

6年生は絵を描くことが大好きな児童です。

これは、「きつねの夜祭り」の様子を黒板に描いたのもです。

温かいタッチの絵を描くことができるのでいつも感心しています。

3月15日 今日の給食

今日のメニューは「大豆のおかかマヨサラダ」「鮭の和風ハンバーグ」「ごはん」「沢煮椀」「牛乳」です。沢煮椀はいつも人気です。食べる前は、ハンバーグは肉の方がいいと言っていた子も、食べたら競っておかわりをしていました。今日も美味しくいただきました。高柳小学校の給食は今日を含めてあと3回です。

3月14日 今日の給食

今日のメニューは「わかめの中華和え」「厚揚げのチリソース」「ごはん」「鶏団子スープ」「牛乳」です。

厚揚げのチリソースはご飯のおともになりました。温かい鶏団子スープは野菜がたくさん入っていて美味しかったです。高柳小学校での給食はあと3回。登校日も5日になりました。

3月13日 今日の給食

今日のメニューは「ブロッコリーサラダ」「手作りコロッケ」「コロッケバーガー」「コンソメスープ」「牛乳」です。コロッケをパンにはさんで食べるみたいです。それでも美味しいのですが、ブロッコリーサラダも加えるとヘルシーなうえに美味しさをもアップしました。今日も美味しくいただきました。

6年生に感謝する会

6年間の劇は定番ですね。3・4年生の劇は素晴らしかったです。

「フレフレ6年生」やさしい6年生に感謝の気持ちを込めて3・4年生のエールです。

絵を描くことが得意な6年生は全校のみんなに紙芝居で返礼しました。桃太郎っぽい話しでした。一寸法師も少しはいっていたかな。

最後は黒板アートに挑戦しました。絵は6年生が一人で描きました。文字は担任の先生が少しお手伝いしました。

6年生に感謝の気持ちが伝わる素敵な会でした。

 

3月11日 今日の給食

今日のメニューは「のり酢和え」「ししゃもの青のりフライ」「ごはん」「カレーうどん」「ヨーグルト」「牛乳」です。高柳小の子ども達はししゃもを頭から美味しそうに食べます。きょうのししゃもは青のりが香ばしくてさらに食べやすかったです。

やっぱり3月

2月中旬の暖かさにもう春かと思っていたらやっぱりまだ3月です。雪が積もりました。

遠くの山がきれいに見えたので写真を撮りました。実際に見るともう少しきれいです。

3月6日 今日の給食

今日のメニューは「わかめサラダ」「米粉ナン」「大根と挽肉のカレー」「レモンカスタードタルト」「牛乳」です。今日は市内中通小学校のリクエストメニューです。カレーだけでも美味しいのですが、米粉ナンに付けて食べたらさらに美味しかったです。デザートも美味しくいただきました。