活動報告

活動報告

7月8日 今日の給食

今日のメニューは「蒸しとうもろこし」「車麩と夏野菜の揚げ煮」「ごはん」「沢煮椀」「牛乳」です。車麩には味がしみこんでいて、ごはんが進みました。沢煮椀は安定のおいしさです。汁物人気No1なのではないかと思います。今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

7月7日 今日の給食

今日のメニューは「かみかみサラダ」「バジルチキン」「黒糖パン」「ABCスープ」「牛乳」です。バジルチキンは安定のおいしさでした。ABCスープはどうしてこの名前になったのでしょう。気になりますね。いつも、工夫されたメニューで給食を作っていただきありがとうございます。

1年生、クイズで校長室へ

1年生が算数の学習で校長室に来室しました。5+2になる文章問題を作って、それを、クイズとして出題するのです。「段ボールが5箱ありました。ママに2箱もらいました。全部で何箱でしょう。」5+2ですね。ちなみに、本当に段ボールが5つあったら、大きな車を作るそうです。楽しい学習でした。

カブトムシ

低学年教室で飼っていたカブトムシが羽化しました。雌もいますが、雄2匹の写真を紹介します。大切に飼ってきたカブトムシの幼虫が無事に成虫になってよかったです。

7月6日 今日の給食

今日のメニューは「天の川スープ」「チーズと野菜のサラダ」「七夕ちらし寿司」「牛乳」です。七夕ちらし寿司はよい酢加減で暑さに負けずに食べられます。ちらし寿司、サラダ、スープにそれぞれ星を発見。目でも楽しめる給食でした。いつも、ありがとうございます。

生活朝会 

今月の生活目標は「体を清潔にし、身の回りをきれいにしよう」です。養護教諭の先生が体を清潔にすることがどうして大切なのか、分かりやすく説明しました。また、プライベートゾーンを「見ない。見せない。触らない。」という指導も同時に行いました。みんな、大切なことなので、しっかりと実行してほしいです。

学校保健委員会

「眠育のすすめ」と銘打って学校保健委員会が実施されました。参加したのは地域の中学校とお隣の小学校で計三校です。会場はそれぞれの学校ですが、web会議アプリを使ってお互いの情報を交換しました。

一堂に会することが少なくなった反面、子どもたちもweb会議に慣れてきました。コロナ禍が落ちついても、web会議が一つの会議の形として残っていくと便利だと感じました。

さて、本会で子どもたちは、「入眠時間、睡眠の質を知って、自分に合ったより良い生活習慣を作って行くこと」をみんなで確認しました。早速、実践できるといいですね。