活動報告
PTA親子活動 ピザ作り 5
美味しそうなピザが焼き上がりました。これから、親子でいただきます。ピザ作りを教えてくださった「べとプロジェクト」の皆さん、PTA役員、保護者の皆様、たいへんありがとうございました。
PTA親子活動 ピザ作り 4
具をのせて、これから釜に入れるところです。
PTA親子活動 ピザ作り 3
前日から準備していただいた生地を伸ばしています。生地を伸ばしても、すぐに元の大きさに戻ってしまうので、子ども達には少し大変な作業でした。でも、楽しそうですね。
PTA親子行事 ピザ作り 2
移動式のピザ釜で生地だけを焼いていただきました。生地だけで食べてみましたが、お餅のおこげのような匂いが香ばしくて、食べるとほんのり小麦の甘さを感じます。お醤油も合うんじゃないかと思いました。生地だけでも美味しくてびっくりしました。
PTA親子行事 ピザ作り 1
PTA親子行事で「べとプロジェクト」の皆さんからピザ作りを教えていただきました。高柳で育てた小麦を使って、ピザ生地をつくり、移動式のピザ釜でピザを焼きます。写真は「べとプロジェクト」の皆さんです。