活動報告
11月17日 今日の給食
今日のメニューは「切干と柏崎産大豆のピリ辛マヨ和え」「鶏の玉ねぎ麹づけ焼き」「ごはん(米山プリンセスシスター)」「谷根川鮭つみれの味噌汁」「牛乳」です。今日は、地場産給食デーです。地元産の食材をふんだんに使っていつものように美味しい給食になりました。米山プリンセスシスターというお米は、香りがよく美味しいお米でした。写真は地域の農家の方達です。本当に、いつも美味しい食材を作っていただきありがとうございます。
11月16日 今日の給食
今日のメニューは「あいまぜ」「たらのはす蒸し」「ごはん」「治部煮」「牛乳」です。今日のメニューは「ごち旅石川」です。石川県の郷土料理ですね。たらのはす蒸しは柑橘系の香りがして爽やかでした。いろいろな県の料理が食べられて、この企画は面白いですね。いつも、ありがとうございます。
11月15日 今日の給食
今日のメニューは「手作りりんごジャム」「シェパーズパイ」「コッペパン」「お豆のオニオンスープ」「牛乳」です。手作りりんごジャムが美味しかったです。もっと、たくさんあればさらに良かったです。シェパーズパイとはこういうものでしたか。ミートソースのような味で美味しかったです。
11月14日 今日の給食
今日のメニューは「きなこ豆」「こんにゃくサラダ」「麦ごはんちゃんこカレー」「牛乳」です。麦ごはんちゃんこカレー肉団子が入っていて大変美味しくいただきました。ヘルシーなこんにゃくサラダも美味しかったです。
11月13日 今日の給食
今日のメニューは「磯和え」「鯖のおろし煮」「ごはん」「かきたま味噌汁」「牛乳」「小魚アーモンド」です。給食に出る魚では鯖が一番口に合うかもしれません。今日の大根おろしがかけてある鯖もごはんに合いました。
お米の炊き方がうまいのかシャキッとしていて、香りも良かったです。地域がらですが、こんな美味しいお米を、給食で食べることができて幸せだと思います。