活動報告

活動報告

12月1日 今日の給食

今日のメニューは「福神和え」「厚揚げのきのこ炒め」「ごはん」「さつまいもの味噌汁」「牛乳」です。厚揚げのきのこ炒めは挽肉にも味がしっかりと付いていて、ごはんのおともに最適でした。

11月30日 今日の給食

今日のメニューは「のりチーサラダ」「たらのプロヴァンス風」「ごはん」「洋風肉じゃが」「牛乳」です。たらのプロヴァンス風は上品な感じで美味しくいただきました。給食ではいろいろなメニューを出してくれます。プロヴァンスとはフランスの南東部地域のことだそうです。勉強になりました。

11月29日 今日の給食

今日のメニューは「こんこんスナック」「手作りルレクチェゼリー」「中華めん」「サンマーメン」です。ルレクチェの販売が始まり、新潟県に住んでいてよかったと思える瞬間をむかえています。美味しいですよね。ルレクチェ。今年は少し小ぶりだけど美味しくできたと聞いています。初物を学校でいただきました。大変美味しかったです。

11月28日 今日の給食

今日のメニューは「大根とツナのサラダ」「ごはん」「クリスピーチキン」「里芋と白菜のクリームシチュー」「牛乳」です。シチューにはジャガイモが定番ですが、里芋も美味しかったです。大根とツナのサラダも大変美味しくいただきました。

楮畑の活動

今年の楮は太くて大変よく育ちました。今日は和紙の原料となる楮の刈り取りを行いました。

刈り取った楮を蒸しやすく同じ長さに切ります。みんなで協力して切り分けました。

細くて、皮挽きができない先の部分は使いませんが、全部で73kgの収穫でした。