活動報告
歯みがき教室
歯は、一生付き合っていく大切なものですね。小学校の頃からしっかりとしたデンタルケアを学ぶことは、とても大切なことです。いつか、子ども達にも分かる時が来ると思いますが、健康な歯は人生の宝物ですよ。しっかりとケアしてほしいと思います。
3桁の足し算(繰り上がりがある)
3年生がタブレットで3桁の足し算の問題を3問作りました。職員室に来て「先生、解いて」と・・・。やるしかありませんね。職員室にいた職員はちょうど3人、バッチリ全問正解でした。
6月13日 今日の給食
今日のメニューは「ひじきサラダ」「鶏肉と大豆の揚げ煮」「ごはん」「五目汁」「牛乳」です。鶏肉と大豆の揚げ煮は味が濃くて、とても美味しかったです。ご飯のおともに最適でした。五目汁もたくさん具が入っていて美味しかったです。大豆は「畑のお肉」栄養もバッチリでした。
6月12日 今日の給食
今日のメニューは「ココア豆」「コーンサラダ」「大きめの野菜かみかみカレー」「牛乳」です。カレーはやっぱりいいですね。あっという間に大盛りカレーを食べきりました。ココア豆は口の中の水分がなくなってしまいました。牛乳と一緒に食べるとベストです。
自転車安全教室
今年も自転車安全教室を実施しました。自転車はすでに車輌ですね。保険やヘルメットなど、学ぶことはたくさんあります。しっかりと学んで安全に運転してほしいと思います。