2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (5) 2025年2月 (41) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (23) 2024年1月 (11) 2023年12月 (6) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (6) 2023年7月 (10) 2023年6月 (13) 2023年5月 (15) 2023年4月 (16) 2023年3月 (10) 2023年2月 (34) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (38) 2022年9月 (17) 2022年8月 (7) 2022年7月 (12) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (13) 2022年2月 (15) 2022年1月 (10) 2021年12月 (18) 2021年11月 (22) 2021年10月 (32) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (18) 2021年3月 (7) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 救急法実習 投稿日時 : 2022/03/16 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が保健体育の授業の中で、救急法の実習を行いました。主にAEDの使い方について学びました。学校にも設置されているAEDですが、いざというときに使用法を身に付けておくことは重要です。消防署からダミー人形と練習用のAEDをお借りして、実際に使ってみました。 « 34567891011 »
救急法実習 投稿日時 : 2022/03/16 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が保健体育の授業の中で、救急法の実習を行いました。主にAEDの使い方について学びました。学校にも設置されているAEDですが、いざというときに使用法を身に付けておくことは重要です。消防署からダミー人形と練習用のAEDをお借りして、実際に使ってみました。