2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (5) 2025年2月 (41) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (23) 2024年1月 (11) 2023年12月 (6) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (6) 2023年7月 (10) 2023年6月 (13) 2023年5月 (15) 2023年4月 (16) 2023年3月 (10) 2023年2月 (34) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (38) 2022年9月 (17) 2022年8月 (7) 2022年7月 (12) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (13) 2022年2月 (15) 2022年1月 (10) 2021年12月 (18) 2021年11月 (22) 2021年10月 (32) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (18) 2021年3月 (7) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和4年度後期終業式 投稿日時 : 2023/03/24 サイト管理者 カテゴリ: 令和4年度の終業式を行いました。3年生が卒業し3週間が経ちましたが、これまで1・2年生で来年度に向けた準備をしっかり行ってきました。終業式では、1年生、2年生、鳴海会代表が振り返りを述べました。どの生徒も立派な内容でした。校長講話では、最澄の言葉である「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」を引用し、日頃の学級や生徒会活動、あるいはボランティア活動の大切さを話しました。 « 123456789 »
令和4年度後期終業式 投稿日時 : 2023/03/24 サイト管理者 カテゴリ: 令和4年度の終業式を行いました。3年生が卒業し3週間が経ちましたが、これまで1・2年生で来年度に向けた準備をしっかり行ってきました。終業式では、1年生、2年生、鳴海会代表が振り返りを述べました。どの生徒も立派な内容でした。校長講話では、最澄の言葉である「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」を引用し、日頃の学級や生徒会活動、あるいはボランティア活動の大切さを話しました。