2021年12月の記事一覧 2021年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (5) 2025年2月 (41) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (23) 2024年1月 (11) 2023年12月 (6) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (6) 2023年7月 (10) 2023年6月 (13) 2023年5月 (15) 2023年4月 (16) 2023年3月 (10) 2023年2月 (34) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (38) 2022年9月 (17) 2022年8月 (7) 2022年7月 (12) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (13) 2022年2月 (15) 2022年1月 (10) 2021年12月 (18) 2021年11月 (22) 2021年10月 (32) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (18) 2021年3月 (7) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 アイデア一杯のおもちゃ作り 投稿日時 : 2021/12/17 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が家庭科の授業で「保育」について学習しています。本来なら近くの保育園で実習する事になっていましたが、昨年度に引き続きコロナ禍で実施できません。幼児と直接ふれあう機会がもてないのがとても残念です。しかし、実習の際に持って行く予定の「手作りおもちゃ」の制作は行っています。完成したら、保育園に届ける予定です。段ボールやペットボトルなど身近なリサイクル品を駆使して、アイデア一杯のおもちゃ作りに一生懸命取り組んでいました。 « 123456789 »
アイデア一杯のおもちゃ作り 投稿日時 : 2021/12/17 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が家庭科の授業で「保育」について学習しています。本来なら近くの保育園で実習する事になっていましたが、昨年度に引き続きコロナ禍で実施できません。幼児と直接ふれあう機会がもてないのがとても残念です。しかし、実習の際に持って行く予定の「手作りおもちゃ」の制作は行っています。完成したら、保育園に届ける予定です。段ボールやペットボトルなど身近なリサイクル品を駆使して、アイデア一杯のおもちゃ作りに一生懸命取り組んでいました。