ブログ

学校の様子

低学年 体育の授業

 低学年の体育では、ボール遊びをしています。的をめがけてボールを投げたり、転がしたりしました。ボール遊びは、今日が初日でしたが、ボールの扱いはとても上手でした。今後は、練習を重ねて、ドッジボールにつなげていきます。

毎月10日は あいさつしようデー

 今月のあいさつしようデーの様子です。
運営委員会がのぼり旗を持ち、登校してくる児童を迎えます。
 気持ちのよいあいさつが交わされ、清々しい気分で一日を始めることができています。

中学年 反復横跳び

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、体力テストは中止になりましたが、簡素化して何種目かの計測を行っています。
 中学年は体育の時間に、反復横跳びの計測をしました。職員の中には、子どもに負けじと挑戦するものもいます。

ハッピーライフチェックについて

 昨年まで実施していた『すこやかチェック』を今年度からは『ハッピーライフチェック』と名前を変えて実施していきます。
 本日は、養護教諭による事前指導を行い、各自がめあてを決めました。今週末の11日(土)から取組開始になります。ご協力をお願いします。
 

トウモロコシ 順調に育っています

 学級の畑で栽培している野菜がぐんぐん育っています。今日はトウモロコシの間引きを行いました。ヤングコーンとしていただく予定です。残った本体は来週には収穫ができそうです。
 この他にもナスやキュウリ、トマトなどの夏野菜も収穫の時期を迎えています。
 子どもたちが大切に育ててきた野菜です。味は保証付きです。持ち帰りましたら、ご賞味ください。

なかよし委員会の活動から

 なかよし委員会が、新しい活動を始めました。児童玄関に『今週の一言』というコーナーを立ち上げました。
 その時期に合ったコメントとイラストをポスターに仕上げ、全校にメッセージを送っています。
 学校生活に彩りを与えてくれています。

各委員会とも意欲的に活動しています

「自分たちの生活をよりよくするために、自分たちで考え自分たちで行動しよう」を合言葉に、4・5・6年生は委員会活動に取り組んでいます。
 日常活動だけではなく、イベント活動にも力を入れて取り組んでいます。全校をリードするという意識の高まりが感じられます。

給食指導

 本日は、北条中学校の栄養教諭 岡村先生の定期訪問日でした。岡村先生からは、夏野菜が体調を整えるという話をしてもらいました。
 途中、野菜の花を見て、実を当てるクイズを行いました。子どもたちは興味をもって話を聞いていました。

鯖カッパの応援ポスター

 ゆるキャラグランプリが始まりました。今日は、3・4年生が鯖カッパ応援ポスターを作りました。お手元に届きましたら、応援の程よろしくお願いします。
 最後のゆるキャラグランプリです。有終の美を飾りましょう。

ゆるキャラグランプリ はじまります

 さて、今年度も『ゆるキャラグランプリ』の季節がやってきました。しかも今年は、『ゆるキャラグランプリ』の最後の年です。
この最終回の年は、今まで以上の成績を目指しています。
 そこで、保護者の皆様にお願いです。パソコンやスマホから、ぜひ、鯖カッパへの投票をお願いします。投票は7月1日から9月25日まで、一人1日1回、投票できます。保護者の皆様のお力で、鯖カッパの輪を広げていけるとうれしいです。ご協力をよろしくお願いします。

投票方法
(1)オフィシャルサイトで、まずは登録。
http://www.yurugp.jp/
(2)登録すると、次からは投票ボタンを押すだけ!

(3)PCとスマホそれぞれから投票できます。
(お一人2票も可能)
(4)1日1回(できれば数台)投票しよう!

大きなかぶ

 1年生の国語は「大きなかぶ」の劇をしました。
「おじさんがかぶを引っ張って。おばあさんがおじいさんを引っ張って。うんとこしょどっこいしょ。」の場面です。
 楽しく学習ができました。

クラブ活動

 今回のクラブ活動は、アクティブクラブがブーメラン作り。創作クラブが、お花とお茶でした。
 ブーメランは、牛乳パックを使って作りました。地域の方から作り方を教わると、多くの子どもたちが見事に戻ってくるブーメランを作ることができました。
 創作クラブは、自らが活けた花を前にして、自分でたてたお茶をいただきました。講師の先生が丁寧に教えてくださったので、大成功しました。

いい友デー

 今日の昼休みに、なかよし委員会主催のいい友デーが開催されました。これは、全校が仲良くなれるようにという願いから企画されたイベントです。
 子どもたちは久しぶりの全校遊びということで、とても喜んで活動しました。
 企画した委員会児童も、全員が楽しそうにふれあう姿を目にして、やりがいを感じていました。今後も、児童主体の活動を積極的に支援していきます。

5・6年生総合学習

 高学年の総合学習では米作りの学習をしています。新型コロナの関係で校外学習ができないため、今回は地域の生産者の方やJAの職員の方を招いての質問会を行いました。
 総勢4名の方から来校していただいたおかげで、品種のことや生産に込める願いなどについてたくさんの情報を得ることができました。
 今後の学習に生かしていきます。

代表委員会の様子

 本日は、第2回目の代表委員会が開催されました。代表委員会は、児童による自治活動であり、最高決定機関です。
 今回の議題は(1)「全校遊びの内容決め」と(2)「校内の美化」についてでした。(1)は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止で学校行事が中止になる中、1つでも楽しい思い出を作ろうという考えから出されたものです。
 運営委員会児童が、各学級からの意見を上手に整理し、話し合いを進行しました。全校遊びがより良いものになることを期待しています。

新しいシステムでホームページの「おたより」を作成します

 7月から新しいシステムで『PTAメール』やホームページの『おたより』を作成します。
 すでに『PTAメール』は新しく切り替えましたが、ホームページも今日から新しいシステムに切り替えました。今までのページと少し雰囲気が異なっております。
 過去の「おたより」のリンクは、左下にまとめてあります。今までの様子は、そちらをご覧ください。

学習参観ありがとうございました

 本日は、学習参観にお越しくださりありがとうございました。密集を回避しての開催でした。
 低学年は体育を、中学年は外国語を、高学年は歯科指導の授業でした。
久しぶりの参観日でしたので、どの学年もはりきって活動をしていました。

夏野菜 ぐんぐん育っています

 低学年が栽培しているトマトやキュウリなどの夏野菜が、大きく成長しています。子どもたちは「大きくなった」「実がなってきたよ」と大喜びでした。栽培活動には、たくさんの発見があります。子どもたちの小さな気づきを大切にしていきます。

グラウンドの遊具

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ブランコなどの遊具はしばらく使用ができませんでしたが、本日から使用できるようにしました。
 早速子どもたちは、休み時間になるとグラウンドに出て遊具で楽しそうに遊んでいました。

クラブ活動開始

 今日の6時間目はクラブ活動でした。アクティブクラブ、創作クラブともに講師の方をお招きしての活動になりました。アクティブクラブはグラウンドでゲートボールを、創作クラブはランチルームで茶道を体験しました。
 少しずつですが、子どもたちと地域の方の交流ができるようになってきました。校内に楽しそうな声が響いていました。