子どもたちの様子

子どもたちの様子

赤岩ダム、赤坂山浄水場に行ってきました

 忘れていた夏が帰ってきたような暑さの中、柏崎の水道を支える赤岩ダムと赤坂山浄水場に見学に行ってきました。

 米山のダムの水源から、赤坂山浄水場に原水が流れ来て、消毒などの処理を経て水道水になっていくという説明を聞きました。

 想像以上の規模で水が作られていることを知った子どもたちは、「水を大切に使いたい」という気持ちを強くしていました。

6年生修学旅行記~たらい舟~

6年生は、本日より一泊二日の日程で佐渡市へ修学旅行に出かけました。

好天にも恵まれ、子どもたちは本日の活動を楽しんでいます。

本日の午前中は「たらい舟」体験をしました。

3年生 警察署見学

3年生は12月9日、社会科の学習で柏崎警察署を見学にでかけてきました。

 

冒頭には、これまでに起きた拉致事件についてから「複数人で帰る」「家に近づいたときほど用心する」など下校時に注意するべきことを教えていただきました。

 

ほかには、パトカーの中身を見せてもらいました。子どもたちは、パトカーの運転席に乗せてもらい、赤色灯やサイレンを鳴らすスイッチを見せてもらうなど、普段では見られないパトカーのひみつについて詳しく学ぶことができました。

 

また、防弾チョッキやさすまた、盾や警棒などを実際に触らせてもらったり、着させてもらったりしました。防弾チョッキなどの重さや頑丈さを学ぶことができました。

 

 

消防署につづき、子どもたちは自分たちの暮らしの安全を守ってくれている警察官の方のお仕事や秘密について学ぶことができました。