活動報告

活動報告

10月27日 今日の給食

今日のメニューは「ごま和え」「鮭のもみじ焼き」「ごはん」「じゃがいもの味噌汁」「牛乳」です。ごま和えにはアーモンドも入っているように感じました。ジャガイモの味噌汁は名のジャガイモが見えないほど、他の具がたっぷりでした。いつも、ありがとうございます。

馬が高柳にやってきた

かつてのように、馬で田んぼや畑を耕すという農業をやっている人の研修会をここ高柳で開催することになりました。馬がやってきたので社会の勉強を兼ねて見に行きました。写真は、みんなで馬を引いている所です。11月8日頃になると、もう一回、高柳小の近くに馬がやってくるそうです。子ども達にとって貴重な経験となりました。

10月26日 今日の給食

今日のメニューは「こぶたくサラダ」「レバーとポテトの甘辛」「ごはん」「わんたんスープ」「牛乳」です。昆布とたくあんのサラダは歯ごたえも味も良かったです。ワンタンスープにはお肉もたくさん入っていて美味しくいただきました。

10月25日 今日の給食

今日のメニューは「ひじきサラダ」「いかのバジル焼き」「黒糖パン」「あさりのトマトスープ」「マーガリン」「牛乳」です。マーガリンが懐かしい。私が小学生の頃は米飯給食は始まっていませんでした。だいたいコッペパンにマーガリンとかジャムとかが付いてきました。いかのバジル焼きは食べ応えのある厚みのいかで、大変美味しかったです。