活動報告

活動報告

8月25日 今日の給食

今日のメニューは「ごはん」「夏野菜カレー」「こんにゃくサラダ」「プルーンヨーグルト」「牛乳」です。暑いのでカレーなどの食欲があがるメニューは助かります。子ども達も残飯がでないように、みんなで完食しました。

涼しさを演出した簾がかかっていました。

なんか、少しだけ涼しくなった気がします。簾があると、風情があってよいと思います。

夏休み終了 前期後半も楽しんでいきましょう

夏休み後の集会では「夏休み前の宿題=夏休み明けに全員登校すること」ができたことを確認しました。当たり前のようですが、とても大切なことだと思います。

みんな、一回り大きくなったような気がします。また、楽しい思い出話をしている様子を見ると、子ども達にとって、よい夏休みだったのだと伝わってきます。

7月21日 今日の給食

今日のメニューは「ひじきとキャベツのサラダ」「夏野菜カレー」「すいか」「牛乳」です。夏野菜カレーはとても食べやすく、子ども達もたくさんおかわりをしていました。みんな、4月よりもたくさん食べることができるようになったと思います。育ち盛り、食べ盛りですね。毎年、夏休みが明けると、みんな一回り大きくなったように感じます。今年も、大きく育って前期後半を迎えることができるでしょう。

ホームページの更新は前期後半スタートまでお休みします。

夏休み前の集会

夏休みは34日間。長い休みです。子ども達にはいろいろな経験をしてほしいと思っています。そのためにも、規則正しい生活と事故や事件に遭わないようにしてほしいと思います。校長先生からの宿題は毎年変わりません。8月25日に全員元気に登校することです。

7月20日 今日の給食

今日のメニューは「磯マヨネーズ和え」「いかの竜田揚げ」「ごはん」「キムチ豚汁」「牛乳」です。竜田揚げは厚みのある美味しいイカでした。磯マヨネーズ和えはごはんと一緒に食べるとお寿司のサラダ巻きのような味になります。暑くても食が進むメニューですね。いつも、ありがとうございます。