お知らせ

2025年9月の記事一覧

NEW 練習を積み上げて! ~体育祭まで残り4日~

 9月に入って急に不順な天気になりました。上越市は渇水の夏から一転、床上浸水の被害もありました。

 今日は待望の晴れ間を生かし、全校で初めて外で練習ができました。三中グラウンドは、浜風が吹くおかげで熱中症リスクが下がり助かります。本番を成功させるために、練習は不可欠。これまで団体種目の練習を行ってきました。今日は各学年の「学年種目」の練習をやりました。競技もそうですが、並ぶ位置や集合の仕方など、練習でしっかりと覚えることが大切です。

 さて、大感動を巻き起こすことができるのか?残り4日を精一杯準備に費やしていきます。

NEW 体育祭に向けて ~ボランティア~

 9月に入り、体育祭に向けての活動が加速しています。

 今後は、体育祭の種目の練習並びに軍の応援合戦の練習や種目の作戦づくり等、多くの活動が押し寄せてきます。昼休みですら、委員会の活動と軍の練習活動が重なって、体が一つでは足りない人も出てくるところ。今日はそうなる前の昼休みを活用し、鳴海会からグラウンドの『草取り』ボランティアが呼びかけられました。夏の日差しはまだまだ強いものの、小高い三中は潮風が通り過ぎていき、日陰はとっても爽やかです。ボランティアをしてくれた生徒たちは、本当に爽やかで、一生懸命に草取りをしてくれました。

 ありがとう!