2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (9) 2025年3月 (5) 2025年2月 (41) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (23) 2024年1月 (11) 2023年12月 (6) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (6) 2023年7月 (10) 2023年6月 (13) 2023年5月 (15) 2023年4月 (16) 2023年3月 (10) 2023年2月 (34) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (38) 2022年9月 (17) 2022年8月 (7) 2022年7月 (12) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (13) 2022年2月 (15) 2022年1月 (10) 2021年12月 (18) 2021年11月 (22) 2021年10月 (32) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (18) 2021年3月 (7) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業拝見(理科) 投稿日時 : 2022/05/11 サイト管理者 カテゴリ: 1年生の理科の授業では、タブレット端末内のムーブノートを使って考察の共有を行っていました。入力された全員分の考察がタブレットの画面に並べられ、それを見ながら自分の考えを深めていました。 3年生の理科の授業では、元素記号の復習に取り組んでいました。配付されたプリントの問題に取組ながら、元素記号を必死にインプットしていました。次の時間は小テストだそうです。 « 101112131415161718 »
授業拝見(理科) 投稿日時 : 2022/05/11 サイト管理者 カテゴリ: 1年生の理科の授業では、タブレット端末内のムーブノートを使って考察の共有を行っていました。入力された全員分の考察がタブレットの画面に並べられ、それを見ながら自分の考えを深めていました。 3年生の理科の授業では、元素記号の復習に取り組んでいました。配付されたプリントの問題に取組ながら、元素記号を必死にインプットしていました。次の時間は小テストだそうです。